イッチーさんが投稿したラリー・skodaに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
イッチーさんが投稿したラリー・skodaに関するカスタム事例

イッチーさんが投稿したラリー・skodaに関するカスタム事例

2019年05月16日 20時08分

イッチーのプロフィール画像
イッチー

5型RSのFDに乗ってます✋ 10年間島根県浜田市に住んで2020年から山口県に里帰りです。 山口県のクルマ好きの方々、これからもよろしくです✨ (追記:2019/02/11) ツイッターを始めました✨ bluefd3s_ikkyです。利用されてる方々もどうぞヨロシクm(._.)m インスタもやってます✋ forester_shoumaru

イッチーさんが投稿したラリー・skodaに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

日本では珍車級でもラリーの世界では超ビッグネームであるチェコのシュコダ🇨🇿🇨🇿✨
物珍しさってのもあるけど、フォードやワーゲンに比べてなぜか気になるんよねぇ(*´Д`*)
モータースポーツの参加も積極的で1910年から。しかも2輪∑(゚Д゚)

イッチーさんが投稿したラリー・skodaに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

90年代のWRC FFクラスを席巻していたフェリシア。
えんじ色のやつは市販車です✋
これくらいのサイズ感がやっぱちょうどえぇわい✨

しかもよく考えるとチェコって昔は社会主義国。てことは国交が全くない。
にも関わらず自動車を作れちゃうって相当な技術力がないと無理ってことなんよネ。恐ろしい国だ✨

イッチーさんが投稿したラリー・skodaに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

90年代後半に入るとシュコダも前輪駆動から4輪駆動のカテゴリーへ。
その第一弾がこちらのオクタビア。99年の開幕戦にデビュー。
たしか最高位が2001年のサファリでの3位だったかな?

イッチーさんが投稿したラリー・skodaに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

「オクタビアじゃ大き過ぎるし重過ぎるし戦えねーよっ‼︎」て言葉が飛んだかどうかわかりませんが、
よりコンパクトなファビアWRCが2004年の中盤戦に投入。
リング状のパドルシフトが独特な形状でなんとなくおシャンティ✨

イッチーさんが投稿したラリー・skodaに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

S2000規定に沿って製作されたファビア S2000。
NA + 4WD って妙な組み合わせだけど、WRCトップカテゴリーを目指すドライバーの育成目的で作られたカテゴリー。
王者セバスチャン・オジエ、ヌービル、パドン、ミケルセンが出身者です✨

以上、拾い画でしたぁ〜wwww

そのほかのカスタム事例

スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

AM3:36風強すぎな

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/15 03:36
C-HR ZYX11

C-HR ZYX11

ローアングルショットこの構図お気に入り😊

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/15 03:36
GS F URL10

GS F URL10

GSF買ってから2ヶ月以上経つけどまだ自分の車っていう実感湧かなさ過ぎる🤦‍♂️

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/15 03:35
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

山ん中お化けとか熊とか出るんじゃないかと思って怖かったです。写真どんだけ焦って撮ったんかくらい光ってる。^_^

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/15 03:33

仕事もちゃんとしてますよ。カウンタックのエンジンも腰下とヘッドのドッキング!重いし、組むのにチェーン落ちないようにしないといけなかったり、わりと面倒。失敗...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/15 03:33
スカイライン RV37

スカイライン RV37

ローアングルという事で…リアバンパーのディフューザー形状がたまらんですね〜

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/15 03:31
Z4 ロードスター G29

Z4 ロードスター G29

今週のお題「ローアングルショット」に便乗してみたものの…スマホの中にはそんなに無かったです、探せばもう少しありそうだけど😅ギリ、ローアングルかなぁ?🧐これ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/15 03:26
86

86

海ほたる

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/15 03:26

おすすめ記事