セリカの撮り鉄・ハンドルカバー新調に関するカスタム事例
2022年06月13日 20時44分
こんばんは😁
お疲れさまです🙇💦
今日は月曜,また一週間が始まりましたね😗
中国地方は明日から梅雨入りの予想🙄☔
今年もカメ活しにくい時期突入です😭
昨日は天気がよかったので週末恒例の撮り鉄へ📷
↑はサンライズ出雲号
本来なら通過している時間なんですが,動物との接触により40分近く遅れてました😅
それを知り通過時間に間に合いとこへ寄り道して無事撮影😁
北上して井倉洞の近くにある鉄橋へ💨
↑はEF64牽引の貨物列車📷
1002号機+フルコンだったのはラッキーでした😆
北上して鳥取県へ💨
↑の撮影地は2週連続です😅
先週は点検中で撮影できなかった国鉄カラーのやくもを😁
アオサギin新見
↑動物も撮影↓
馬×3頭in蒜山
おまけ
少し前に買い替えたハンドルカバー
青色塗装?がすごい勢いで劣化してしまい,ただのメッキに🤣
ハンドルカバーレスに!
・・・はせず,前からの気になっていたモモステカバーを取り付けてみました😁
3千円近くするカバーですが,レーシーな感じで触り心地も良く,運転するのが楽しくなる仕様になりました😆