Pandora-Pandaさんが投稿した富士スピードウェイ・富士24時間に関するカスタム事例
2019年06月05日 20時45分
見かけたらパッシングしてください笑 あと話しかけてください!(*´∀`*) 参考 TC1000 40.768 TC2000 1’05.490 本庄 46.803 日光 41.052 袖ヶ浦 1’20.3 茂原 53.298 F1リゾート秩父 24.876 クイック羽生 52.009 エビス東 1’08.466
来年富士24時間耐久レースをより楽しむためちょこっと記録(RX-8は出てきません)
決勝当日はゲートオープン前から戦争!
キャンプして観戦するなら、場所取りのために0時についてそこで一泊するくらいの気力が必要!
ちなみにゲートにトイレあり。
当日駐車券はゲート通過時に2000円払えばゲッチュ!
決勝の土日は出入り自由!
100rで今回はキャンプしました!
広く、平坦な箇所が多く快適。
ただ、フェンスが邪魔!
来年は最終コーナーあたりを狙ってみよう。
花火は20時10分からスタート。
それまでに温泉へ行って、あとは酒を飲むだけの状態にしよう。
肉も忘れずに。
あとは爆音の中くつろげればもう24時間耐久の虜に(*´∇`*)
あ、日焼け止めは必須です(現在顔面ボロボロ)
ドライバー、チームの皆様、観戦した皆様、共にお疲れ様でした!