イグニスのサイドスリップ測定に関するカスタム事例
2019年10月05日 19時10分
サイドスリップ測定:早く言えば主にトーイン測定です。トーインとはタイヤが車体を内側に押し縮めながら走っている状態(直進性が良い)
画像助手席側タイヤが測定板を通過、つまり運転席側タイヤを測っています。
トーアウト0.2
運転席側タイヤを通過させ、助手席側タイヤを測ります。トーイン0.3
結果はハンドルが右に切れていてアライメントはなからトーゼロになります。
実際にスケールで測ってみます。
タイヤ内側溝間を測ります。(片側はガムテープで固定)153.3ですね。
今度は後ろ側タイヤ間測定
153.2 気持トーアウトです。操舵輪が駆動している場合は、一般的にトーゼロ〜トーアウトなります。特にFF