レガシィB4のBE / BH のオーナーさん共に維持頑張って行きましょう!・スバル乗りと繋がりたい・いつもいいね&コメントありがとうございます・#レガシィB4に関するカスタム事例
2024年02月18日 18時26分
埼玉県住みスバル レガシィB4 BE5 Sエディションに乗ってます‼️とりあえず最低でも2043年まで乗れるように頑張ります💪 無言フォローやいいね👍️大歓迎‼️ 気軽に絡んでくれると嬉しいです! フォロー、いいねしてくれたらフォロバ、いいね👍️努めます‼️ 基本フォロバのみでこちらかフォローしないので安心してください‼️
やっぱりこのアングルこそ至高‼️
買う決めてはこのでっかいウイングでした!
トランクのウェザーストリップ交換しました。買ったときドアとかの交換しようと思ってたらもう製廃でした!
ラバープロテクタンを刷り込んで黒光り✨
トランクから水侵入したら嫌だしな✨
ただ1万円くらいした🤣
わりとどうでもいい所だけど
フロントのスタビブッシュはエナペタルショックに交換したついでに交換してもらいましたがリアはまだだったので交換
なんだか径が1ミリ小さいので無理繰り付けました(笑)
まぁ大丈夫でしょ(笑)
アホなんで実は年始に事故の原因作ってしまいました💦💦
こっちは身体も車両も無傷ですが相手は自走不可になりました。相手は修理代150万くらいらしい😭💦💦
過失割合で揉めてます😭💦💦
そんでドラレコ未装着だったのでフロントリア撮れるやつセルスターcs-33FH録画中のマグネットシートも付けました要は近寄るなと発信します(笑)
どうでもいいやつ一気に交換します!!
冷却水タンクのキャップとフィラーキャップ
オイルレベルゲージ
気分的なもんですね!
ついで前回から1900キロくらいしか走ってないですが半年経ったのでオイル交換しました。今回は初めてベルハンマー7投入してみました。前回は漏れどめだけだったのもあると思うけど明らかにエンジンの静寂性が増しました🤣
静かになるのはいいことですが少し寂しい😭💦💦プレリュードのときに買ったタクミの20リットルペール缶ようやく無くなってきた中途半端に残ってる(笑)
あとボンネットの先っぽの方のウェザーストリップも交換しました!☺️
ピアのマグネットフィルター付けてても半年でこれだけドレンプラグに鉄粉が‼️
やはり効果はあるんですかねぇ
まだまだやりたいことあるっちゃあるんだよねー