ヴィッツのエンジンブロー・ご報告&謝罪に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ヴィッツのエンジンブロー・ご報告&謝罪に関するカスタム事例

ヴィッツのエンジンブロー・ご報告&謝罪に関するカスタム事例

2021年05月10日 23時03分

かんたのプロフィール画像
ヴィッツのエンジンブロー・ご報告&謝罪に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

とりあえずご報告

エンジン載せ替えることにしました。

金額次第では本命のHONDAに乗換えることを前提にことを進めていましたが(脳内でね)

ゴールデンウィーク明けて、お世話になる修理業者から「で、どうするん?」と。

リビルドはやはり高いんですね。

10万キロ行ってない程度のいいエンジンを見つけるとのことでした。

2.5万キロの体に10万キロの心臓(未確定)

不釣り合いか?

幸いVVTiなんてそこらじゅうに転がってます。(不法投棄かよ)

冗談はともかく、スープラやらフェラーリぶっ壊すより確実に安く済みます。

これは量産大衆車ユーザーの特権です。そう、我々コンパクトカー乗りは上級国民です。知らんけど。

最後に。
ぶっ壊れ報告の投稿に、ご心配の声や、アドバイス等々、本当にありがとうございました。

当時、カーチューンを開く気力がないくらい、消沈しておりました。

しかし、中学の後輩であるまさにぃ君のアコードユーロRがアップガレージのYouTubeチャンネルに出た&カーチューンのピックアップに上がった事で、カーチューンを開き、そこから徐々にリハビリしつつ、今に至ります。

なので、日が開き、今返信するのも何か違うと思いますので、こちらで返信の代わりとさせて頂きたいと思います。

まるで無視したようになってしまい、申し訳ありません。

ワルヴィッツさん、オフ会参加できなく、大変残念でした。
また機会があれば、そして、それまでにヴィッツが元気になってくれれば、参加したいので、またお誘いお待ちください。

それでは、いいカーライフを。

トヨタ ヴィッツ NCP13112,394件 のカスタム事例をチェックする

ヴィッツのカスタム事例

ヴィッツ NCP91

ヴィッツ NCP91

いよいよ明日はヴィッツのオフ会です💡なので告知は今回で最後とさせて頂きます🙇概要ですが明日、4/27の日曜日、場所は静岡市の日本平パークウェイの頂上付近に...

  • thumb_up 10
  • comment 1
2025/04/26 12:00
ヴィッツ NCP91

ヴィッツ NCP91

静岡県の三保の松原到着!めちゃくちゃ遠かった😭

  • thumb_up 32
  • comment 3
2025/04/26 11:05
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

ビートソニック「ブレードアンテナ」車検対応の為、ビートソニック「ブレードアンテナ」から、同メーカーの「ロングポールアンテナ」に交換しました❗️😏「ブレード...

  • thumb_up 29
  • comment 1
2025/04/26 09:07
ヴィッツ

ヴィッツ

お題で遊ぼう😄「ヌルテカボディ選手権」ストックしといて良かった~✌️美観地区にて、白壁バックに良い写真😏綺麗に撮って頂き感謝です!で…5月はスタートダッシ...

  • thumb_up 82
  • comment 13
2025/04/26 07:36
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

洗車してもすぐ汚れてしまう。。変な時期に職場移動になり毎日グダグダです。。続けられるのだろうか(*_*;💦💦最近は引きこもりですが、、、楽しみにしていたプ...

  • thumb_up 71
  • comment 4
2025/04/26 00:33
ヴィッツ NCP131

ヴィッツ NCP131

実車の投稿ではなく今日は違う投稿ですXでKDMfactoryさんからヴィッツのキーホルダーが新しく出したってことでヴィッツのキーホルダーを購入しそれが届い...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/25 23:02
ヴィッツ

ヴィッツ

いつメンさん!告知投稿見て下さいね🙋コメントもお願いします🙇写真は以前の美観地区にて😁綺麗に撮って頂いた1枚👍

  • thumb_up 124
  • comment 0
2025/04/25 15:06
ヴィッツ NSP135

ヴィッツ NSP135

あれから2023年中に付けたのはこの二つタコメーターとドアハンドルカバーです。タコメーターはobd2の裏の配線から信号を取りました。

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/04/25 12:49
ヴィッツ NCP91

ヴィッツ NCP91

夏用の車高調に変えて車高低くなりました!今回リアのバネを短いやつに変えて前後同じぐらいになった!良い感じ!

  • thumb_up 70
  • comment 1
2025/04/25 12:11

おすすめ記事