Vクラスのサスペンション・DIY・あしまわり交換・トレーリングアーム交換・ロアアーム交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのサスペンション・DIY・あしまわり交換・トレーリングアーム交換・ロアアーム交換に関するカスタム事例

Vクラスのサスペンション・DIY・あしまわり交換・トレーリングアーム交換・ロアアーム交換に関するカスタム事例

2023年01月29日 16時36分

B310のプロフィール画像
Vクラスのサスペンション・DIY・あしまわり交換・トレーリングアーム交換・ロアアーム交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

引き続きトレーリングアームの交換作業。
今度は右側。

画像は、組み付けの最後の最後。
キャンバーボルトの取り付けのため、アームとストラットの間にジャッキをかまして穴位置合わせ。

キャンバーボルトは外さなくてもトレーリングアームは外せるけど、取り付けの際は外してあった方がやりやすい。
手順書見てるわけではないので、ホントのところは不明。

キャンバーがずれるので、キャンバーボルトを外す前にマジックで位置を記録しておいた。

ちなみにこの作業で必要な工具は、
メガネ、ラチェット、ボックスレンチ類、#10, 18, 21。クサビ用ドライバー、ハンマー、小さいジャッキ、、。インパクトレンチは必須ではないけど長いエクステンションはあった方がよい。

交換作業だけなら4.5時間くらいで収まった。

Vクラスのサスペンション・DIY・あしまわり交換・トレーリングアーム交換・ロアアーム交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回もボールジョイントがなかなか抜けず。
炙ってみたけど半分までしか外れないもんだからマイナスドライバーをクサビとして、嵌合部の割れ目に突き刺して、軸を叩いたら外れた。

Vクラスのサスペンション・DIY・あしまわり交換・トレーリングアーム交換・ロアアーム交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回はきれいに外れたかも。あまりガンガンやらなかったから。

Vクラスのサスペンション・DIY・あしまわり交換・トレーリングアーム交換・ロアアーム交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こちらも亀裂あり。

ちなみに最初の画像でキャンバーボルトを外した理由はこのブッシュにあって、このブッシュによる回転方向の剛性が高いので、キャンバーボルトがついていてストラットの軸方向の反力がある状態だと、このブッシュをボディに固定するネジ穴の位置が合わず固定できません。

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,370件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

これといって何もしてませんが・・・。センターテーブルについてご質問いただきましたので(^^)シートのアルミ部分にM8のボルトで固定してます。当初は直接固定...

  • thumb_up 43
  • comment 1
2025/02/06 08:40
Vクラス W447

Vクラス W447

サンタクロース🎅か節分の鬼👹から誕生日プレゼント🎁が届いた!のかも、しれません。🤣と自分に言い聞かせとうとう、、、DIXELさんから低ダストローターとパッ...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/02/06 05:35
Vクラス W639

Vクラス W639

ダイソーのリメイクシート110円意外と純正の色柄と風味が合ってる!ノザワさんの真似つ子をしようと思ってましたが、全く出物が無い・・・とりあえず黒木目のヤツ...

  • thumb_up 59
  • comment 4
2025/02/05 21:07
Vクラス W447

Vクラス W447

エランドールさんにてBRABUSペダル購入✨正真正銘の正規品です😎W639用なんですが流用できます👍自己満ですいません🙇サイドブレーキ用ペダル余ったけど、...

  • thumb_up 67
  • comment 4
2025/02/05 09:12
Vクラス W447

Vクラス W447

ガリキズ修理の続き!寒すぎて室内でグラインダー!反則ですまこまこパパさんのアドバイスでグラインダーを使用した方法にて、リベンジです😇室内がやばい事になりま...

  • thumb_up 80
  • comment 10
2025/02/04 22:49
Vクラス W639

Vクラス W639

今日エンジンかけたら。。チェックランプが〜メッセージは出てないです💦アイドリングは問題なさそう

  • thumb_up 89
  • comment 8
2025/02/04 15:50
Vクラス W638

Vクラス W638

数年前に買って放置していたシートカバー😰超重い腰を上げて・・・装着するも・・・2脚目で指☝️が痛くて断念😭続きは・・・いつになるやら⁉️

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/02/04 09:03
Vクラス W639

Vクラス W639

いやーな表示が付き次はなんや?って思ったらロービーム。とりあえず仕事場に眠ってたハロゲンH7バルブをサクッと交換。いつ重い腰をあげようか悩んでる運転席ドア...

  • thumb_up 80
  • comment 8
2025/02/03 21:34
Vクラス W447

Vクラス W447

新しいグリルを探して流用すべく、メルカリ出品者の所に直接試着させてもらいに来ました!横浜CADIBOXさん快く対応していただきましてありがとうございます😊...

  • thumb_up 103
  • comment 12
2025/02/03 21:16

おすすめ記事