Vクラスのサスペンション・DIY・あしまわり交換・トレーリングアーム交換・ロアアーム交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのサスペンション・DIY・あしまわり交換・トレーリングアーム交換・ロアアーム交換に関するカスタム事例

Vクラスのサスペンション・DIY・あしまわり交換・トレーリングアーム交換・ロアアーム交換に関するカスタム事例

2023年01月29日 16時36分

B310のプロフィール画像
Vクラスのサスペンション・DIY・あしまわり交換・トレーリングアーム交換・ロアアーム交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

引き続きトレーリングアームの交換作業。
今度は右側。

画像は、組み付けの最後の最後。
キャンバーボルトの取り付けのため、アームとストラットの間にジャッキをかまして穴位置合わせ。

キャンバーボルトは外さなくてもトレーリングアームは外せるけど、取り付けの際は外してあった方がやりやすい。
手順書見てるわけではないので、ホントのところは不明。

キャンバーがずれるので、キャンバーボルトを外す前にマジックで位置を記録しておいた。

ちなみにこの作業で必要な工具は、
メガネ、ラチェット、ボックスレンチ類、#10, 18, 21。クサビ用ドライバー、ハンマー、小さいジャッキ、、。インパクトレンチは必須ではないけど長いエクステンションはあった方がよい。

交換作業だけなら4.5時間くらいで収まった。

Vクラスのサスペンション・DIY・あしまわり交換・トレーリングアーム交換・ロアアーム交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回もボールジョイントがなかなか抜けず。
炙ってみたけど半分までしか外れないもんだからマイナスドライバーをクサビとして、嵌合部の割れ目に突き刺して、軸を叩いたら外れた。

Vクラスのサスペンション・DIY・あしまわり交換・トレーリングアーム交換・ロアアーム交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回はきれいに外れたかも。あまりガンガンやらなかったから。

Vクラスのサスペンション・DIY・あしまわり交換・トレーリングアーム交換・ロアアーム交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こちらも亀裂あり。

ちなみに最初の画像でキャンバーボルトを外した理由はこのブッシュにあって、このブッシュによる回転方向の剛性が高いので、キャンバーボルトがついていてストラットの軸方向の反力がある状態だと、このブッシュをボディに固定するネジ穴の位置が合わず固定できません。

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,441件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W638

Vクラス W638

カーポートに照明付けました💡ソーラーなので電源電気代いらず🔌暗くて防犯上良く無いのはもちろん、本当の理由は全てBBQとワンコの為😄2025年4月取付Ama...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/04/14 14:19
Vクラス W447

Vクラス W447

雨に打たれるVさん。おお美しい(ワイ調べ)昨日、雨が降る前に洗車しました♨️1週間振りに会ったVさん、花粉や黄砂?でヒョウ柄。ひと昔前のギャルになってまし...

  • thumb_up 89
  • comment 8
2025/04/13 22:24
Vクラス W447

Vクラス W447

納車となりました。

  • thumb_up 69
  • comment 5
2025/04/13 21:21
Vクラス W638

Vクラス W638

ハンドルのクリアが割れてウッドが飛び出して危険な為、ナルディに換えてます😎ここからエアバッグが出ないと思うと益々安全運転になります🚗2024年7月交換ちな...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/13 20:56
Vクラス W639

Vクラス W639

気になっていたところを少しゴソゴソです。M272エンジン以外は参考にならない投稿です💦😆W639後期2011年式14万6千㎞走行。今年に入ってからエンジン...

  • thumb_up 66
  • comment 10
2025/04/13 13:01
Vクラス W639

Vクラス W639

時間かかりましたが、やっとリヤアンダーが仕上がりましたサイドのイナーバに合わせるためFRPで作ります🦾折角FRPで作るのにわざわざエアコンダクトっぽいのを...

  • thumb_up 61
  • comment 14
2025/04/12 22:12
Vクラス W447

Vクラス W447

スタッドレスからノーマルタイヤへ🛞ハルトゲさんが帰ってきたーーー❣️masapowさんにあやかってケルヒャーで洗車してからタイヤ屋さんへ換えに行きました^...

  • thumb_up 59
  • comment 6
2025/04/12 21:06
Vクラス W447

Vクラス W447

リアバンパーカナード付けました。超高級品ペラペラで取り扱い間違えると割れるようなやつ。塗装も適当にされていてタレが有ったり高級✨笑そんな事は想定済みでどう...

  • thumb_up 68
  • comment 14
2025/04/12 20:36
Vクラス W639

Vクラス W639

メルセデスと言えば、やっぱりグリルでしょ(^^)

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/04/12 18:56

おすすめ記事