レヴォーグの静電気除去・静電気対策・エアロスタビライジングコートバージョン2・簡易コーティング・エアロスタビライジングボディコートに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レヴォーグの静電気除去・静電気対策・エアロスタビライジングコートバージョン2・簡易コーティング・エアロスタビライジングボディコートに関するカスタム事例

レヴォーグの静電気除去・静電気対策・エアロスタビライジングコートバージョン2・簡易コーティング・エアロスタビライジングボディコートに関するカスタム事例

2023年10月29日 10時39分

スヌープのプロフィール画像
スヌープスバル レヴォーグ VMG

スバリストになって早10年… ほんのちょっとスバリストらしくなりました! これからも宜しくお願いします(^^) ※Twitterも初めました。まだあまり慣れていませんが😅

レヴォーグの静電気除去・静電気対策・エアロスタビライジングコートバージョン2・簡易コーティング・エアロスタビライジングボディコートに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

静電気対策第一弾‼️

経過報告も兼ねて、こちらのアイテムの特性を…

静電気対策をすることで、パワーは上がりませんがマイナス部分を少なくすることで結果的に今までよりパワーが出ているかのように感じます。

さらに他の簡易コーティングが施工を繰り返す毎に安定してくるように、これも3回4回と繰り返す毎に効果が安定してきます。

最初の1回2回は埃が今までよりは大分少なくなったな程度でしたが、3回4回と繰り返すと段々と日が経過しても殆ど埃がつきません。

それに伴い、雨が降った後でも効果が低下したりしなくなってきました。

他の簡易コーティングより若干お高めなので大事に使いたいのは人情ですが、特に最初の1本はケチらずバンバン使った方が結果的に定着しやすいです。

但し、注意点として僕のレヴォーグでは効果が高かったですが、どうやらどの車でも効果が高いというわけではないらしく、実際ポルシェやBMのスポーツカーで試した方は施工前後で効果を殆ど感じられず、いつも脚で使っている軽には効果抜群だったみたいです。

ともあれ、仮に効果が少なくても、そこまで高いアイテムではないので、最初の静電気対策としてはコスパ良だと思います!

これから静電気対策をいくつかやっていきますが、第一弾としてはこの辺で😁

スバル レヴォーグ VMG16,975件 のカスタム事例をチェックする

レヴォーグのカスタム事例

レヴォーグ

レヴォーグ

こんにちは😃CARTUNEの皆様はじめまして👋フォロワーの方お世話になっております👋100回目の投稿🤗ワイトレも今のところナットの緩みもなくだいぶ馴染んで...

  • thumb_up 354
  • comment 4
2025/04/10 21:30
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

みなさま、こんにちは😺いつもイイね👍コメントありがとうございます😊お題の「夕日に輝くあなたの愛車」ですが、過去写ですし愛車紹介にも使ってますが、たまたま撮...

  • thumb_up 87
  • comment 1
2025/04/10 21:08
レヴォーグ VMG

レヴォーグ VMG

こんばんは😃昨日の残りを少しだけ😊満開でした🌸リフレクションとおNEWホイール🛞最近のお気に入り🥰

  • thumb_up 111
  • comment 2
2025/04/10 20:07
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

はーい🙋‍♂️皆さん、こんばんはぁー❗️STiナット付けた❗️🤩の前に、お昼から、大阪関西万博の、テスト飛行のブルーインパルス🛩️🛩️🛩️🛩️🛩️🛩️❗️...

  • thumb_up 134
  • comment 0
2025/04/10 18:38
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

VBHのドアトリムが安く店に置いてあったので試しに買ってみました。GT-EXにも問題なく取り付けできています。心なしか静粛性が前より上がっているので他も入...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/10 15:30
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

いつも使ってたEZLIPPROのホワイトがカタログ落ちしたみたいなこので、ブラックに変更これでなんちゃってSTI完成‼️

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/04/10 15:06
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

さらば、サテンシルバー!(。・ω・)ノ゙そしてこんにちは、ピアノブラック!(゚▽゚)/コンニチハ後はウインドウパネルとセンターのサイドパネル(๑•̀•́)و✧

  • thumb_up 89
  • comment 2
2025/04/10 14:46

おすすめ記事