ミニ クラブマンのジムニーJB64・買い物ドライブ・夜のドライブ・星空コラボ・難しい…に関するカスタム事例
2021年10月11日 02時21分
MINI時々バイク😊😊 カスタムゎなるべく自分の手でやる😂😂 じゃじゃ馬ですwww 実ゎ息子のスイスポもちゃっかり自分好みに洗脳してるかもw Instagramがメインですがよろしくお願いします✨ いろいろ参考にさせてくださぃねっ🤗
今朝ゎジムニーさんを借りてお買い物
この鉄板の坂、MINIコもR55も残念ながらスリスリ💦
R55ゎチャレンジして見事に擦ったのでそれ以降ここにゎ乗って行ってなぃw
目的ゎこれ(笑)
豚ミンチ、1kg、590yenで激安なうえに瞬間冷凍でパラパラになってるので使いやすく重宝😆😆
肉味噌用に2袋と別に2袋合計4袋も購入😂😂
ついでにさくらのドックフードを買いに😊
もっと出入口が急でボコボコな場所でここもMINI2台とも擦ってる😅😅
なので16kgのドックフード2袋まとめ買いして帰宅👍
帰宅しMINIコのご機嫌確認後、ジムニーさんを洗車✨
借りたのでついでにガソリン満タンに✌️
旦那ゎR55で床屋に行ってたので、戻ってきてからこっちも洗車してピカピカに🤩
午後ゎ2台洗車して、疲れちゃったからのん気にお昼寝(笑)
起きたら普通に夕方で😅😅
で、旦那が明日夜勤やしぁたぃが休みなら星空撮りにリベンジしよぉと言ってくれたので、17:00過ぎからちょっぴり高速で移動www
これゎ前日に道の駅潮見坂前の海岸で撮ったうちの1枚。
道路の光がモロ入るし、風が強すぎて失敗に終わった(笑)
で、本日の目的地ゎ
静岡県川根本町にある三ツ星天文台。
何年も前から気になってた場所😊
今までゎカメラ持って無かったし、何より真っ暗でMINIコぢゃ行けないと思ってたから行けなかったけど、やっと行けました。
真っ暗な山道7km走って目的地✌️✌️
山の影になるギリギリ前に撮影。
普通のセットレンズしか持ってなぃのでこれが限界😅😅
それでも一応55-210、F4.5-6.3の望遠で
更に携帯に取り込んでから少しだけトリミングしてアップに(笑)
星空ゎ広角レンズが最適やけど、これまたあるレンズで対応(笑)
16-50、F3.5-5.6
車とコラボしたかったけど、他にも見学しにきてた方が居たので真っ暗な中、こっそりとwww
肉眼でも写真に結構近ぃぐらぃ星がたくさん見えて感動🤩🤩
天文台の光がほんのり入る場所から撮影すると星空が青っぽく撮れた😆😆
車もハッキリ写せたらよかったなぁぁ😅😅
星空も綺麗やったけど、運良く天文台がやっていて天体望遠鏡で木星の天体観測もさせてもらぇたうえに、ガイドまでしていただきましたっ🤩🤩
もぉ~少し夜の撮影の勉強をして寒くなって道路が凍結する前にリベンジしたぃなっ😝😝
本日の走行距離、約170km。
R55納車してもぉ~すぐ3ヶ月。
そして、もぉ~すぐ納車してから10,000km😂😂
MINIコ同様、大事に可愛がってあげたぃなって思ったぁ👍👍
おまけの1枚。
明るくなってる箇所ゎガイドさんが持ってたレーザーポインター。めっちゃ小型なのに明るくてびっくり😝
星の説明に重宝してましたっ