86の納車しました。に関するカスタム事例
2022年03月07日 08時09分
先日の3月3日、アクアを家族に譲り、前期86のD型グレードGTを納車しました。
約4万3千キロ。
免許取る前の中学生の時からずっと乗りたかった車でした。
本当は後期が欲しかったけど、値段とか自分好みの86がこれ1台しかなかったので、後期は妥協して前期です。
リアは前期の方が好きなのでそのままにしますが、フロントは後期化予定ではいます。
お金がないのが1番やけど、しばらくはノーマルを楽しみます。
後々はスポーツカーだし、アクア以上にシバきながら遊んで行こうと思います(笑)
内装はこんな感じ。
赤内装はあまり好きじゃないので、後々黒か違う色に変えます。
4年間でMT運転するの仕事でたまにあるくらいで、ほとんどないので、信号待ち発進ではエンストしまくりで、上手くいってもガクガクしてたので、夜にひたすら近所の信号の多い道で何回も練習してたら2日間で100キロも走ってた(笑)
アクアと違って、後ろが滑るからFFの挙動しか知らない自分にとっては怖い。
ノーマル足にスタッドレスやけど、コーナーはサーキット仕様寄りのアクアと大差ない?
そう考えるとかアクアってFFだけどしっかり曲がる車なんだなと改めて思った。