ハイゼットカーゴのサーモスタット交換・サーモスタット流用に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイゼットカーゴのサーモスタット交換・サーモスタット流用に関するカスタム事例

ハイゼットカーゴのサーモスタット交換・サーモスタット流用に関するカスタム事例

2021年02月22日 15時13分

こみたつのプロフィール画像
こみたつダイハツ ハイゼットカーゴ

s321vクルーズターボに乗ってます。 よろしくお願いします‼︎

ハイゼットカーゴのサーモスタット交換・サーモスタット流用に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は気温も高く天気も良いので、サーモスタットの交換をしてみました。

使用するサーモスタットはストーリアX4純正品です。
コペン乗りの方々が流用しているみたいですね〜

ハイゼットカーゴのサーモスタットの開弁温度は84℃ですがX4は78℃で6℃低くなります。

サーモスタットの交換自体はたいした作業ではないですが、LLCを戻してからのエア抜きがやや面倒です😓

交換後にちょっと試走してみましたが、気温が高いのとエア抜きで水温上がってる状態からスタートしてるので、効果があるのかイマイチわからず(笑)

夜勤明けと、いつもの気温に戻った時にどうなるかですね〜

ジャッキアップしたついでに、エアクリをまたオリジナルに交換しました(笑)

ハイゼットカーゴのサーモスタット交換・サーモスタット流用に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

LLCを抜きながらアンダーカバーを外しました。
タナベのアンダーブレースがこんにちは(笑)

ウマが無いので、保険で助手席側のタイヤの下にスタッドレスを置いてます😅

ハイゼットカーゴのサーモスタット交換・サーモスタット流用に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

サーモスタットの取り外しは、下からボルトを緩めないと外れません💧

ハイゼットカーゴのサーモスタット交換・サーモスタット流用に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

250ミリのエクステンションバーがあると、かなり楽に作業出来ます。

ハイゼットカーゴのサーモスタット交換・サーモスタット流用に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

エア抜き用の穴の位置に印を付けておくと、後で楽かと思います(笑)
自分は写真を見てなんとなく合わせました😅

サイドブレーキの取り付けステーは外してズラすと楽です。

ハイゼットカーゴのサーモスタット交換・サーモスタット流用に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

外したハイゼットカーゴ 純正のサーモスタット
開弁温度は84℃です。

ダイハツ ハイゼットカーゴ16,102件 のカスタム事例をチェックする

ハイゼットカーゴのカスタム事例

ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/07/04 22:57
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

今この車で毎日毎日配達しております。これからもっともっと共に仕事をして行く相棒🚗³₃

  • thumb_up 30
  • comment 2
2025/07/04 22:53
ハイゼットカーゴ S331V

ハイゼットカーゴ S331V

テールは赤🔴でしょう…👍純正も🔴社外LEDも🟥夜の昇開橋✨また行ってみたいです👍📸

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/07/04 22:17
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/04 13:53
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/07/04 12:24
ハイゼットカーゴ S321V

ハイゼットカーゴ S321V

長らく眠らせておいた中華メーターその①付けよう付けようと思い付けれなかったバキュームメーター本当は青ホースが欲しかったが、赤の方がかなり安かったので赤に…...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/07/03 09:32
ハイゼットカーゴ S320V

ハイゼットカーゴ S320V

入力忘れ!チックチューン金網前後塗装して取り付けせっかくバンパー外したので掃除してから取り付けしましたV

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/02 20:54

おすすめ記事