M3 クーペのお出掛け・撮影スポット・バックランプ交換・バックランプLED・ノイズについてに関するカスタム事例
2022年09月08日 01時50分
写真撮るの好きなので、一緒に撮りましょ(*^^)自分のクルマを撮ってもピックアップされないですが、他人のクルマを撮るとその方がピックアップサれる謎の現象が起きております。なんで!? 愛知の岡崎に生息してます。たまにDIY整備をごくたまに載せます。 走行距離21万㎞突破! 車歴 TOYOTA JZA80 SUPRA RZ-S(後期) TOYOTA JZA80 SUPRA RZ(前期) BMW E92M3(前期) そして、全部MTです😱
明日ぐらいにアップします。
色々と上げなくてはならない写真が残ってますが、直近からぼちぼち上げていきます。
写真はある有名撮影スポットの順番待ち中のワンショットです。どこでしょ?(笑)
何となく撮った構図ですが、この角度カッコイイかも!
しかし、残暑がまだまだあるので、なかなかじっくり撮影って出来ないですね(^o^)
左側のバッグランプが切れたのでLEDにしてみようとこれを買いましたが、どうやら粗悪品ぽいです。
左側がよく切れるけどなんなんだろう??
常時点灯は左側の4つのみで、他はルームランプ用らしい😱
そんなこと知らずに交換作業に入る…
交換完了
ついでに右側も
交換完了
だが、キャンセラー付いてるのに、警告ついた…。
ここで常時点灯とルームランプ用を間違えてたと気付く。
でも、LEDはそもそも低電流なのでキャンセラーという抵抗を付けて定格電圧に合わせてるので、エラーが出ないんですよね。半導体なので繋がってないのです。電子の移動なので。で繋がってないので、繋がった瞬間にリレーの原理と似たようにスイッチオンのノイズが出ます。これがラジオアンテナとかに影響したりして、バルブ→LEDにするとノイズの嵐が発生します。ここら辺の話が聴きたい方は別途講義しますよ(笑)
話を戻すと何かこの2タイプの内部構造ちょっと違うぽいですね。そして、むき出し部分と放熱がイマイチらしく暫く使うと焦げるらしいです。
まあ、消費電力は上げて明るくしてるので熱量のカロリーはそれなりなので放熱がその熱量とイコールぐらいにならんとそうなるわな。
って事で、STANLEY電気のバルブに変えることに。レイブリッグ事ですね。
中身のフィラメントの部分が少し分厚いのかな?
サクッと交換
こっちも交換。
そういえば、本日お茶にある種の鉱物?を入れてあるらしく波動が出てるとかノイズ低減効果があるらしいと言われました。
人体になるとゲノムやDNA的な事なので、怪しいと思いつつも人によりけりって事象もあると思います。sevって物もそういうことだと思います。物質との反応性は感じる人と感じない人もあり、訓練や経験で良くなる場合も。
ナンノコッチャ?