RX-8の富士山・山中湖・西伊豆・日本平・夕陽に関するカスタム事例
2022年10月03日 21時56分
ロータリー車のフィーリングが忘れられず、またロータリーのドロ沼に戻ってきました( ̄∇ ̄)/ 平日の箱根や伊豆あたりがお気に入りです。 DIYで可能な作業は極力自分でやっています。
季節外れの夏休み。
NEXCO中日本の「速旅」というプランの中から富士山周遊なんとかというのを選択し、実際に利用してみました。
定額のETC料金で、静岡・山梨の決められたエリアが3日間乗り降りし放題。
合わせて今回は4月に登録したETCXが大活躍でした。
ただ…
クルマのナビが古すぎて新しい道路は出てこないという落とし穴もありましたがww
何はともあれ終始スーパーナビゲーターをしてくださったアムロさんに感謝です
m(_ _)m
いつものようにハプニングやサプライズも多々ありましたが、珍道中の詳細は機会があればまたいずれ。
写真が多いので後日ランダムに追加していきます。
日本平
久能山東照宮
三保の松原
西伊豆スカイライン
恋人岬
旅人岬
土肥
伊豆パノラマパーク
…にある碧テラス
三島スカイウォーク
山中湖
花の都公園…の近く
富士スバルライン
五合目
走行距離は724kmでした。
もうすぐ123456だ💡
( ̄Д ̄)ノ
【これより下は追加分】
ぱっと見キレイに見えますが、ここに辿り着くまでにちょっとした倒木や落石の爪痕を残す悪路を走行してドロドロ。
アムロさんの手の添え方がボディの汚れ具合を物語っています笑
わかりにくい写真ですが…
初日の朝。
新東名を走行中だったと思いますが、富士山の初冠雪を確認できました😊