エブリイワゴンの水切りモール交換・水切りモール外し方・白ボケした黒パーツに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エブリイワゴンの水切りモール交換・水切りモール外し方・白ボケした黒パーツに関するカスタム事例

エブリイワゴンの水切りモール交換・水切りモール外し方・白ボケした黒パーツに関するカスタム事例

2023年08月02日 19時44分

はしもとのプロフィール画像
はしもとスズキ エブリイワゴン DA52W

子供の頃から日産の直列6気筒が好きでL型に惚れ、230〜430セドリックなどを乗り継いぎ、ハコスカ4ドアでL28改にソレ・タコ・デュアルしてましたが家庭事情により車は辞めていました。 がっ‼️… みんカラ↓ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2589016/profile/ Twitter↓ https://twitter.com/nissan2000ohc

エブリイワゴンの水切りモール交換・水切りモール外し方・白ボケした黒パーツに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

フロントドアの水切りモールを新品に交換しました。

エブリイワゴンの水切りモール交換・水切りモール外し方・白ボケした黒パーツに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

このように黒色が剥げて下の錆びた鉄が見えています。
実は塗装ではなく、黒いフィルムのようなものが破れ剥がれています。

エブリイワゴンの水切りモール交換・水切りモール外し方・白ボケした黒パーツに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

先ずはドアミラーが被さっているのでドアミラーを外しますが、わたしエブリイはDA52Wで元は手動式ドアミラーだったのをDA62W用の電格リモコン式に交換しています。
ドアミラーに電動系が一切ないDA52Wに自作のハーネスで配線していて、ドラミラーの7Pコネクターがないので次の画像の様になっています💦

なので配線を切り離したくないので、取り付けボルトを緩めてぶらぶらにするだけで何とかしました。

DA62W用は取り付けボルト隠しのカバーの脱着がやり易くて助かります。
DA52Wのは爪も入らないし材質が固くて、割れたり傷を付ける可能性が非常に高いです。
メーカーはたぶん再使用不可としているんだと思います。
実際、新品で購入するとボルト隠しカバーも付いてきますからね。

エブリイワゴンの水切りモール交換・水切りモール外し方・白ボケした黒パーツに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ドアミラー取り付け部の車内側カバーを外したところです。
電確/リモコン/ヒーター付なので7ピン仕様ですが、純正コネクターがないのでギボシ7個なのです💦
配線の色を書いていますが、出来れば抜きたくない‥

エブリイワゴンの水切りモール交換・水切りモール外し方・白ボケした黒パーツに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

コレからやりたい人には気になる水切りモールの外し方です。
画像は左側になりますが、DA52/DA62系はガラスを全開に下ろして水切りモールとガラスとの隙間を作る為にクリップ外しなどの厚みがあるヘラなどを隙間に突っ込んで押し広げ、返しの形をした物で水切りモール内側下から力いっぱい引き上げる(持ち上げる)と外れます。

エブリイワゴンの水切りモール交換・水切りモール外し方・白ボケした黒パーツに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ミニキャブのときにも使ったコレで引き上げました。
因みにU6系ミニキャブ/タウンボックス は引っかかっているポイントがあり、そこを車内側に解除して引き上げないと外せません。

エブリイワゴンの水切りモール交換・水切りモール外し方・白ボケした黒パーツに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

前後しますが、ガラスとモールの隙間を広げてもこまだ狭いので、引き上げる工具を入れ易くする為にわたしは縦のモールをこのようにして‥

エブリイワゴンの水切りモール交換・水切りモール外し方・白ボケした黒パーツに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

水切りモールとの縦からのカーブしたモールとの重なりを抜いて邪魔にならないようにしておき、返しの形の工具をどかしたカーブ部の隙間から滑り込ませる感じで水切りモールの内側の下端を引っ掛けて思い切り引っ張り上げました。
引き上げられたら車輌後方向に引き抜く感じで外しました。
※引っ張り上げれさえすることがてきれば、縦のモールはそのままでも水切りモールの方が上から被っているので、この手順はなくても良いです。

エブリイワゴンの水切りモール交換・水切りモール外し方・白ボケした黒パーツに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

次は水切りモールの取り付けです。
新しい水切りモールをボルトを緩めてブラブラ状態のドアミラーの下に滑り込ませて押し込み‥

エブリイワゴンの水切りモール交換・水切りモール外し方・白ボケした黒パーツに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

縦のモールからのカーブ部を水切りモールの重なり部の下に滑り込ませて定位置にしておいて水切りモールをガンガン下に叩き、カチンと音がして固定します。
てか、今思えば、先に縦のモールはカーブの部分もセットしてから水切りモールを被せればOKですが、室内側のカーブの部分が邪魔するので、わたしはこのように作業しました。

エブリイワゴンの水切りモール交換・水切りモール外し方・白ボケした黒パーツに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ドアミラーの取り付けボルトを締め、そのカバーをパチンと付けたら完了です。

エブリイワゴンの水切りモール交換・水切りモール外し方・白ボケした黒パーツに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

交換前の運転席側は全閉のとき以外では水切りゴムがガラスに当たっていませんでした。
縮んだりと変形していたんでしょうね。
新品ではワイパーのようにちゃんとガラスを撫でるようになりました。
当たり面の毛がふわふわでしなやか。
ガラスを少しだけ開けているときのガタガタ音もなくなりました。

※追加更新です。
2023年8月4現在の価格です。
フロント用 左右別部品で1本¥3750(定価税抜)。
リヤ用 左右共通部品で1本¥3950(定価税抜)
です。
生産終了10年経過した車輌の部品価格は頻繁に価格が変わり、いきなり製廃にもなります。
気になっている場合は出るうちに購入しちゃいましょう♪

スズキ エブリイワゴン DA52W309件 のカスタム事例をチェックする

エブリイワゴンのカスタム事例

エブリイワゴン DA17W

エブリイワゴン DA17W

自家塗装をやめ、業者さんにお願いしました懐かしい写真ですが...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/03 18:48
エブリイワゴン DA17W

エブリイワゴン DA17W

コートテクト完了エーミングとか必要なので2日かかると言われてたけど1日で終わったこのくらいの年式から青みが薄いとガラス屋さんが言ってたみたいさり気ない感じ...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/07/03 18:44
エブリイワゴン DA17W

エブリイワゴン DA17W

皆様おはようございます✋毎日毎日🌞暑い🌞ですね💧😵💦今回は、不要になったDA17W用純正テールランプ左右セット(美品中古)を破格値でお譲りします🙇レンズは...

  • thumb_up 59
  • comment 4
2025/07/03 06:15
エブリイワゴン DA17W

エブリイワゴン DA17W

地下駐車場高さ2Mもなんとかクリア?直角にしてたアンテナが水平になってたからギリギリの場所があったのかも💦

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/02 20:17
エブリイワゴン DA62W

エブリイワゴン DA62W

アッという間にエブリイ買ってから2年経とうとしてます。という事で車検です。今回はリアシート戻した以外は素通しで軽陸初挑戦しましたが流れが簡単過ぎて驚きまし...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/02 20:08
エブリイワゴン DA17W

エブリイワゴン DA17W

ホイール交換しました。中古ですが比較的安価で手に入れられました☺タイヤはニューノに履き替えました。

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/07/02 15:47
エブリイワゴン DA17W

エブリイワゴン DA17W

ジメジメした暑さは嫌いです😇でも暑くても作業はしっかりやっていきますよ!ということで、LEONのバネカットスプリング入れました💪これからバンプ台座のカット...

  • thumb_up 88
  • comment 5
2025/07/02 10:54
エブリイワゴン DA62W

エブリイワゴン DA62W

ピカピカの愛車は気持ち良いですね。暑くてかわいそうなので、自分のは夜しか乗りません😅この角度好き😊

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/07/01 22:57

おすすめ記事