GS FのMaxtonDesign・エアロパーツ取り付け・DIYに関するカスタム事例
2023年03月15日 14時42分
やり残しのサイドも取り付け。
朝から始めてなんとか仕事前に終わらせました。
いーねー。全体的に下がって見えますね。
リアのタイヤハウス前の造形がなかなか面白い。
このメーカーのエアロは裏側見たら安さの秘密が分かりますw
2023年03月15日 14時42分
やり残しのサイドも取り付け。
朝から始めてなんとか仕事前に終わらせました。
いーねー。全体的に下がって見えますね。
リアのタイヤハウス前の造形がなかなか面白い。
このメーカーのエアロは裏側見たら安さの秘密が分かりますw
ちょい徘徊🚗久しぶり東京會舘きたら目の前のビルが解体され万能鋼板設置されてて撮りにくくなってました😑こういう時に役立つ引き継いだ広角レンズショット📸有楽町...
2025.5.17〜18お題に乗って愛車の差し色✨NOVELローターとブレンボ赤キャリ🍭どっちが差し色?分かりませんwやっぱり青かな?で、昨日はギテツに拉...
KAZUさん主催のクラウン&LEXUSMTがロマンチック村であると聞きつけ急遽アキラ拉致って一泊二日宇都宮小旅行してきました😊トップ画のボンネットオープン...