Banji Banjiさんが投稿したMAZDA XEDOS 6・MAZDA XEDOS 9に関するカスタム事例
2020年05月08日 08時15分
デザインのお仕事と習字の先生🙂相棒はGINETTA G4
XEDOS 6
沖縄県 宮古島 東平安名岬
左右のハンドル違いとリヤスポイラーの有り無しで4タイプ撮影
車線変えたり忙しく・・・天気待ちで3日粘りました!持ち時間 遠くにクジラが!😮
XEDOS 9
オーストラリア トゥエルブアポストル
ミスチルのPVで有名な断崖絶壁!
ここでもクジラが見れた!😮
マジ風が怖かった!デュフューズのビニール幕5mを支えたり
CGでないアナログ撮影は大変ですがいい思い出🤗
車高を落とすために200~300kgの鉛を入れたり出したり 脚立とウェイトに手を挟まれ血だらけ←でも寒くて痛くない Hotelに戻り痛みが!🥺
スタイリング撮影の多くは日の出前と日没直後!太陽のハイライトが映り込まない一瞬を狙います!
巨匠ジウジアーロも「小型クラスでは世界で最も美しいサルーン」と評価したコンパクトだが優雅なデザイン!🙂
787の可変ストローク吸気システムのフィードバックやコンプレッションとエクスパンションを変えてしまうミラーサイクルエンジン!
勉強になりました!😮