MR2のエアクリーナー交換・プラグ交換・流用パーツ・BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM・NGK PremiumRXに関するカスタム事例
2020年09月07日 15時53分
今回はⅤ型NAエンジンにBLITZ製の剥き出し型エアクリーナーを導入したため、そのレビューです。
車楽さんの記事を参考に、
JZ系用のエアクリを流用しています。
https://cartune.me/notes/rPEfSwx8ij
今回のものは161系アリストのもののようです。
同型のエアフロセンサーが装着できるものであればおそらく流用できるのではないでしょうか。
インダクションホースに対してエアクリのパイプがやや大きかったですが、一応装着できています。
純正のエアクリボックス並びに大小2つあるレゾネーターは撤去しています。
エアクリ本体部は奥まったところに位置するため、フードからエアクリに水がかぶる心配は無さそうです。
ただ、大雨の時などはサイドインテークからの雨除け対策を施したほうがよさそうですね。
納車から最低でも1万キロは走っており、
最後に交換されたのがいつかもわからなかったので、
ついでにプラグ交換。
(ヘッドガスケットを交換したタイミングで替えたかったのですが、それまでに届かなかったので。)
IRIDIUM IX BKR6EIX-11 からの、
Premium RX BKR6ERX-11P
熱価はそのままに1グレード上のものをチョイス。
ここ最近断続的に大雨が降ることもあり、しっかり走り込んではいませんが、少しはフィーリングに変化があるといいな…
距離:151,225km
ひとまず吸気音は大きくなりました。
取り急ぎ近場を流してみたところ、低回転のトルクがスカスカになってしまい、かなり加速の特性が変化します。レスポンスも今のところ少し悪くなった印象です。
エアフロのリセットを行い、もう少し距離を走らせてECUに燃調を学習させるとどうなるか…
<追記>
エアフロのリセットを行ってもやはりレスポンスに難があり、吸気温度も10℃以上上がってしまうため純正に戻しています。
ノーマルコンピュータの許容を超えているのか、兎も角Ⅴ型のNAに関しては吸気周りは純正置き換え程度が最適のようです。