ピアッツァのDRJRさんが投稿したカスタム事例
2019年08月12日 07時18分
冷却水漏れが直ったので試運転がてら朝散歩。
でも今度はエンジンチェックランプ点灯(メーター内、左側上から二番目の警告灯)。良く確認してみると、アイドリング時に点灯して、回転上げてくと消える。タコメーター読みで約1300rpm以上。油圧計とも連動してる。え〜っ⤵️何なのぉ💀プレッシャーセンサー?オイル自体もっと硬いのにしなきゃ?。オイルポンプ?。取り敢えずオイルは規定量あるし回転上げれば油圧計も目一杯右まで振れるからひとまず様子見。
まぁよくも次から次へと。こりゃ落ち着くまで暫くかかるかも。
考えてみればDRもあちこち壊れまくってたし。今でこそ落ち着いてるけど。