エボえもんさんが投稿したインプレッサWRC 99・タミヤ・プラモデル好きと繋がりたいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エボえもんさんが投稿したインプレッサWRC 99・タミヤ・プラモデル好きと繋がりたいに関するカスタム事例

エボえもんさんが投稿したインプレッサWRC 99・タミヤ・プラモデル好きと繋がりたいに関するカスタム事例

2021年12月03日 21時26分

エボえもんのプロフィール画像
エボえもん

もうおっさんですが、ターボ車はやめられません。 憧れだったエボ。 生産終了の案内されてから、ヤバいと思いディーラーで注文しました。 大事に乗って行きたいです。

エボえもんさんが投稿したインプレッサWRC 99・タミヤ・プラモデル好きと繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

1999 WRC
Monte-Carlo 17-20 January
6.Juha Kankkunen/Juha Repo
SUBARU IMPREZA WRC

エボえもんさんが投稿したインプレッサWRC 99・タミヤ・プラモデル好きと繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前年までの、コリンマクレー中心の布陣から、バーンズと新たにカンクネンを迎えチーム体制を一新。
開幕のモンテカルロはバーンズ、カンクネン、ブルーノ・テリーの3台体制で望むなか、カンクネンが見事2位を獲得する。

エボえもんさんが投稿したインプレッサWRC 99・タミヤ・プラモデル好きと繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

98年からの違いは、長年スバルワールドラリーチームをスポンサードしてきた、BATブランドの555が撤退しスバルの6連星が描かれたデザインに。
ラリーチームの運営は引き続きデビットリチャーズ率いる、イギリスのコンストラクター、プロドライブが運営。日本のstiはエンジン開発などを請け負う。

エボえもんさんが投稿したインプレッサWRC 99・タミヤ・プラモデル好きと繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

前年のHパターンのトランスミッションからフライバイワイヤーのセミオートマに変更。
パワートレインは、前年と変わらず2リットルのEJ20を更に熟成させ搭載し300馬力を絞り出す。

エボえもんさんが投稿したインプレッサWRC 99・タミヤ・プラモデル好きと繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リチャー・バーンズは、マクレーみたいに派手さはないものの、安定した早さを見せスバルのエースに成長。
一方のユハ・カンクネンもピークを過ぎていたが、パフォーマンスに全く衰えはなく、自身5年ぶりとなるアルゼンチンで優勝。更に母国フィンランドで2勝をあげ存在感を見せた。これが自身最後の優勝。
一方のブルーノ・テリーはターマックスペシャリストとして期待されたが不運も重なり得意のターマックで目立った成績を残せなく、ベテランカンクネンとは明暗を分けチームを去っていった。

エボえもんさんが投稿したインプレッサWRC 99・タミヤ・プラモデル好きと繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

クーペスタイルの美しさと張り出したフェンダーが、とても美しいGC型のWRカーは、ターマック、グラベル関係なく早さを発揮し常に選手権を争った。
トヨタ カローラ、フォード フォーカス等の第2世代のWRカーが頭角を表し始めるなか、97年のWRカー規定に合わせてきたSWRTのインプレッサWRカーは、この99年の選手権で5勝をあげ、存在感を示した。

エボえもんさんが投稿したインプレッサWRC 99・タミヤ・プラモデル好きと繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

最終戦のラリーGBでは、バーンズ、カンクネンの1-2フィニッシュと有終の美を飾り、選手権でのマニュファクチャーラーズランキングを2位で終え、97年の登場から丸3年を終えてもまだまだ戦闘力があることをライバルに知らしめた。

エボえもんさんが投稿したインプレッサWRC 99・タミヤ・プラモデル好きと繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そして翌年の2000年、GC型の集大成となるインプレッサWRC2000が登場することになる。

エボえもんさんが投稿したインプレッサWRC 99・タミヤ・プラモデル好きと繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そのほかのカスタム事例

アウトランダーPHEV GN0W

アウトランダーPHEV GN0W

スタッドレス用のホイールです。WedsAdventurMUDVANCE08の18インチになります。個人的にはとてもお似合いな組み合わせだと思ってます。😆ス...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/10 09:00
Nボックスカスタム JF3

Nボックスカスタム JF3

宮崎港でパシャリ

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/10 09:00
MAZDA2 DJLAS

MAZDA2 DJLAS

おはようございます😃先週からの最強寒波⛄🥶雪は降りましたが積もる事はなく毎冬会社に出社出来ない事が(たどり着けない)数回あるのですが今冬はまだ一度もありま...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/10 08:56
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

おはようございます。通院の途中で富士山とコラボしましたよ

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/10 08:55
チェイサー GX81

チェイサー GX81

カーチューンの皆様、いつもご覧頂きありがとうございます。昨日はご近所ネオクラ仲間のH氏と久しぶりに近隣探索ツーリングへ行って参りました。まずは君津市の鹿野...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/02/10 08:53
クラウンアスリート GRS180

クラウンアスリート GRS180

先日とある出先での写真大丈夫大丈夫、ギリギリ街乗りできる車高やしフルステもいけるから大丈夫!と強気に。しかし実際はこのザマ行く場所は考えた方がいいですねw

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/02/10 08:52
ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレー

付けようか悩むな〜…🤔💭

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/10 08:51
フェアレディZ CZ32

フェアレディZ CZ32

2月5日(水)💃❤️Photobyタイチさん📷✨稲フォルニア🌴こと茨城県稲敷市霞ヶ浦から〜初めて訪れましたのは茨城県神栖市✨1000人画廊🖼️🌊堤防の工事...

  • thumb_up 23
  • comment 1
2025/02/10 08:50

おすすめ記事