ミラのDIY・簡単整備・ブレーキオーバーホールに関するカスタム事例
2021年12月19日 21時41分
【ブレーキ O/H (フロント編)】
ってことで、やってきました。
前回はリアの足回り編でしたが、今回からフロントに移ります。
あっ!写真がやたら多いのはご勘弁を。
まずは、フロントをジャッキで上げて、ウマをおきます。
(↑あたりまえやろ!笑)
タイヤを外します。
フロントのハブボルトはずっと前に純正に打ち替えてるので、今回は無しですね。
ナットがスルスル抜けるって気持ちいい🎵
次に、運転席に移ってから、このようにブレーキを押し込んでおきます。
こうすることで、キャリパーを外してもブレーキオイルがブレーキホースから漏れ出ることはないので、エア抜きも楽になります!
では、キャリパーを外す『前に!』
このようにホースを緩めておきましょう。
次にキャリパーのスライドピンを外します。
まず1つめですね。
2つめですね。
上下でスライドピンは違うので、分かるように置きましょう。
キャリパーを外したついでにパッドのスス取りをしましょう!
こーゆー時しか作業しないよね。笑
次に、キャリパーをクルクル回してホースを取り外します。
そしたら、エアーをブレーキホースの所に入れて、ピストンを押し出します。
この時、ブレーキ液が噴き出してくるので、車体から離れて、眼を保護しながら行ってください!
※コンプレッサーが無い方はブレーキホースを完全に抜く前にブレーキを踏み踏みしたら、ピストンがポロッと抜け出ます。
抜け出たら、すぐにブレーキペダルを押し込むように支柱を入れて下さい。
…でないと、ブレーキ液がダダ漏れですよ。笑
ゥワーオ!
きっちゃな~い!笑
ブラシ、もしくは2000番~3000番の紙ヤスリでゴシゴシして、サビを落としましょう!
まぁ、こんなもんか。
ピストンに凹みやヒビ、割れが無いことを確認します。
ピストンをキレイにしたら、Cリングをマイナスドライバーでコジッて取り出します。
とにかく取り出せばいいので、ブーツは破けても問題ないです!
だって、新しいのを付けるのだから。
外側のを摘出完了。
ヤバくね?
汚くね?
サビだらけやん!
次に、中に入ってるゴムパーツもマイナスドライバーでコジッて取り出しましょう。
ブラシで大まかに削り、
マイナスドライバーで細かいのを削り、
パーツクリーナーで汚れを取り、
エアーで小さいゴミを飛ばします。
作業中はキッチンペーパーを中に詰め込んでください。
小さいゴミがブレーキホースのジョイント部に詰まると大変なので!
30分後………
テッテレ~!
なんとかキレイになりました!
ゴムにグリースをしっかりと塗ります。
そしたら、嵌め込むだけです。
これは比較的に簡単です。
そしたら、ピストンを入れます。
もし、ブレーキホースを抜かずに作業する場合はエア抜きをするニップルを緩めると、スルッと入っていきます。
まぁ、キャリパーを外した方がサビ取りとか出来るので、キャリパーを外してから作業することをオススメします。
だって、オーバーホールするってことは
ブレーキが固着しているってことですよね?
………掃除…、した方が良くない?笑
外側のゴムパーツにもグリースをベッチョリ付けます。
まんべんなく付けた方が良いので、綿棒とかで伸ばすと良いですね。
ゴムは奥の方からムギュッ!と入れていくと、だいたいは入っていきます。
そしたら、エアーを少しだけ、本当に少しだけ入れます。
入れすぎるとピストンが抜け出て、また入れ直しになりますよ。
こんな感じで、ほんの少しだけピストンを出してから、マイナスドライバーでゴムを破かないように整えていきます。
整えたら、
また押し込み、
エアーで少し押し出し、
×3回
出来る方は1発で良いですが、私は下手くそなので、安全のために納得するまで繰り返ししました。
ゴムがハマったら、Cリングをグイッと回しながら押し込んでいきます。
入れる場所を間違えたらダメですよ!
一番外側ですからね。
ではでは、スライドピンのゴムパーツも替えましょう。
ゴムなので固まって縮んでいきます。
中にたくさんグリースを入れます。
もちろん、綿棒でかき回します。
スライドピンにも塗りましょう。
キャリパーとホースを繋ぎ合わせます。
そしたらスライドピンも入れて、留めていきます。
この車のトルクは43±5なので、それに合わせて締めていきます。
工具はこんな感じで使ってます!
手だけでも良いのですが、なにせ整備士免許を持ってなく、経験が少ない上にブレーキ系統なので、感覚ではなく整備書通りにやっていきます。
あとはエア抜きをします。
ニップルにメガネを入れて、ホースを繋ぎます。
一応、言っておきますが、エア抜きは左右両方のオーバーホールが終わってからしてます。
そしたら、どこのご家庭にもあるトレーの上に、どこのご家庭にもある「油種吸着マット」を敷きます。
あ、無ければ新聞紙でも代用できまーす。笑
エア抜き完了。
写真が悪くて、よく分かんないですね!
余談……
ついでにウォッシャーホースも交換しました!
なんかね、替えたくなったの。笑
最後に、お洗車をして終了。
今年の弄り納めが出来ました!
ブレーキの効きは良くなったと思います。
……というか、効きすぎなので慣れるまで安全運転でゆっくり走ります。
まぁ、本当はフロントのベアリング交換っていう素晴らしい作業が残っているのですが、これは来年に持ち越しですね。
ブレーキホースも替えようかな?🤔
もちろん、純正系統で!
今年は赤ミラと黒イースをほどほどに弄りました!
赤ミラはメーター追加やクーラントホース交換、車高調を弄ったり大変でした。
黒イースはとりあえずクロカン仕様1択になってましたが、これもかなり楽しんだ!
来年もまだまだ楽しんでいこうと思いますので、来年も何卒よろしくお願いいたします!
ホントに余談ですが…
大学から始めたダイビングですが、毎月1日、1日2本潜り、9年かかって200本めに突入しました。
んー、大学時代の研究調査ダイビングを入れたら300本にはなりそうだけど、それは別にしとこう。
長く続けると楽しみが増えてきますね!
cartuneみたいにダイビング専門ってないのかな?🤔
あれば、ガンガン写真を載せるのにね。
何が言いたいかというと、
愛車を直し
愛車で出掛けて
愛する海で1日を過ごす。
そのためにも車って大事だな~!って
改めて思いました!
それでは来年も、ヨロシク!