トールカスタムの中古車フェア・ネーブル嘉手納・久々の作業・スタバ新作に関するカスタム事例
2025年02月22日 22時44分
モットーは、トールサイズのお手軽隠れ音響仕様。 純正ベース合法カスタムをしております。 たまにですが、オーリス及びタントの投稿もします。 いいねしない方、投稿数と情報が少ない方、ゲーム中心の投稿・フォロー数が極端に多い方はリフォローしません。 連投や、フォロー数の整理をさせて頂く事があります。 中の人、カスタムを貶めるのはおやめ下さい。🙇♂️ エンラージ商事製のルーミー用のパワーウィンドウキット、LA600専用ゴミ箱を探しています。お声掛け・お売り下さい🙇♂️
俺氏は、朝から同級生と合流し、北谷の中古車フェアへ。
普段屋上に上がれないのに上がるのは久しぶりだ…
上へ出ました。
20・30ヴェルファイアとヴォクシーのサンドイッチ。😄
なんていい景色なんだろう…
(米軍基地ですが)
トールカスタムターボの純正ホイールのキャスト。
似合うのか似合わないのか…🤔
58号線を北上し、ネーブル嘉手納の中古車フェアへ。
30後期ヴェルファイア😄
内装と走行距離。
後期はまだまだ高いな…🤔
同級生と周りを見回した末…
俺氏の意見でありますが、同級生にトコットを粘り強く勧めました。
89万ですが状態良好6万キロ、パノラマモニター、コーナーセンサー、純正ナビ付きでした。
フェアでしか安くで買えない事と将来性を考慮し同級生を説得して、即決に至りました。😄
それでは撤収。
再び北谷に戻りました。
ようやく作業に取り掛れる…
ピラーパネルを外し、レーダー探知機に接続しケーブルを下へ。
盗難防止インジケーター、ツィーター、OBD配線3本も通しているので、配線の余裕を調整するのは大変だ…
ナビ裏に配線を回し、リアカメラ端子にオーテクの変換コネクタを接続。
外部入力端子ケーブルに接続。
メスとメスを接続するために1mの映像ケーブルキャンセルしてよかった…
余った配線は束ねて奥へ。
作業は成功。映りました😄
ナビからもレーダー探知機からもドラレコ映像が見れるようになりました。
2本のレーダー探知機の配線、配線チューブでカバーリングしなければ…
3Φと5Φしか持ってきておらず…😥
久々に作業したら膝に来た…😣💥
プチ音響ネタ。
フェーダーバランスを中央に戻してタイムアライメントを左側へ。
同級生と具志川メイン内のスタバへ。
スタバ新作、白桃と桜わらびもちフラペチーノ、いちご桜ソイラテ。
蓋を開放。
アールグレイスコーン。
今日は雨も降らずいい一日でした。