ランドクルーザープラドのイルミネーションに関するカスタム事例
2021年02月16日 23時11分
はじめまして! 初めてクロスカントリー買いました。 周りも参考にしながら自分だけのプラドを作っていきたいです。 よろしくお願いします! ※サイレントフォローさせて頂くこと、御容赦ください。 物騒な世の中なので、何も更新してない方のフォローはこちらからしませんしフォロアーさんもご遠慮頂きたく思います。
…から始まって右往左往💦
Pレンジで100%、Pレンジ以外で減光する高級車?にのみ装備されるアノシステムが俺も欲しい‼️
ネットで一通り揃えましたが…
前投稿オープニングの基盤はエーモン3連LEDを真似ようとしたものの、マメさんに容量オーバーかも?という御指南のおかげで断念。
これだけ揃えておきながら、G201の21番という減光システムを司るカプラー&配線が探せない
(。´・ω・)?
パニクって助けを求めたものの…
正式名称はインテリアイルミネーション。
しかも、色々弄ってる内に我がRX-93には既に装備されていることが発覚💀💀💀
やっぱりνガンダムは伊達じゃない‼️‼️
とゆーことで、システムを見直し?純正を活かして更なるパワーアップの方向性に進路転進、マメさんのアドバイスを基準に消費電力を抑え目にハンダゴテで夜な夜な配線を作成中です😅
ウェルカムランプはTZ-G純正のステップ下のアレでしたね☔️
ご相談に返信頂いた方々、ご迷惑をお掛けし申し訳ありませんでした。
なんか、みんから整備手帳みたいになってしまいましたが…週末には‼️‼️