デミオのおしゃれDJクラブ・ハセプロマジカルアートシートNEO・STIリアアンダースポイラー・樹脂部分塗装・CTの繋がりに感謝に関するカスタム事例
2021年04月25日 00時52分
こんばんは🌝
先日、前々から導入したいと考えていたカスタムに思い切って踏み切りました🚗
先人の方々もいらっしゃり、皆様ご存知の通りの、
スバルWRX STI純正リアアンダースポイラー流用です🙌
まず取り付けに際しまして、ゆっきさんとヨモサマさんの投稿を勝手に参考にさせていただきました。作業手順がわかりやすく、本当に助かりました!ありがとうございました🙇♂️
また、一方的にフォローさせていただいているアキちんさん、ゆうさんも参考にさせていただき、合わせて感謝申し上げます🙇♂️ありがとうございました!
ただ皆様と違って、自分一人ではやり切れる自信がなかったので、いつもお世話になっている自動車屋に無理言って協力してもらいました😊
パーツの調達に関して、某オークションにて台湾製のブツを購入しても良かったのですが、自分の中で謎のブランド志向が湧き出してしまい、今回STI純正の中古美品を某フリマで購入しました👍笑
それをハセプロさんへ持ち込み、サイドスカートの際と同じマジカルアートシートNEOを使用してカーボンラッピングをしていただきました✨
ただ、ここからが問題で…
実は購入したスポイラーにはステー等の取付金具が付属しておらず、もちろん承知の上で購入したのですが、
まあステーとかだけならスバルD行って購入できるやろ😗と安易に考えていたのです。
後日スバルDへ赴き趣旨を伝えると、嫌な顔一つせず快く応対してくれました🎵
さっそく調べていただき待つこと数分…
「補修用パーツとして注文できるのはボルトだけですね〜。ステーはスポイラー本体に付属しており単品での購入ができないので、全部セットで購入してもらうしかないですね!」
との回答で頭真っ白😂
ボルトだけってネジだけってことですか?って当たり前ような質問をしてしまいました。笑
仕方ないので諦めて帰宅し、何とかならないかと色々と模索しましたがどうしようもなさそうで、結局例の某オクでスポイラーを出品している業者にステーだけ購入させてくれって連絡しました🤣ww
海外発送なので無駄に送料取られて割高になってしまい、これなら素直に最初からこっちで購入しとけば良かったと思いましたがもう遅いです💸ww
で、なんだかんだありましたが一週間ほどでステーが無事に届いたので、スポイラーと一緒に自動車屋に持ち込み作業してもらいました🔧
今回、取付ステーの上の部分はボディに穴開けせず、ボディボンドなるもので一旦様子を見ることにしました🤔
ここまで長かったですが、こちらが完成になります!
最高ですね🥰
リアの迫力がさらに増し、一応自分の中でやりたいことはこれで全て形にはできたかと思います✨
よきまる🙆♂️
本家WRXでは、実際にリアアンダースポイラーを取り付けることによる走りへの効果もあるようなので、デミオでも効果があることもちょっと期待したいと思います😁
まあ効果はなくても見た目重視なので良いのですが🤭笑
それと自動車屋にお世話になるついでに、前々からフロントのフォグ周りとロアグリルの樹脂部分の白化が気になっていたので、そちらも合わせて対応してもらいました!
フォグの方は納車して間もなく侍プロデュースのメッキリングを付けていたので多少は誤魔化せていたのですが、ボディの樹脂部分がほとんどなくなってきて、逆に目に付く気がしてならなかったので💦
さらにロアグリルに関しては、たまたまボディ色のジェットブラックマイカに塗装された品を某オクにて落札できたので、もうやるしかないっしょ!って感じで👍
余談ですが、その出品者さんがまさかフォロワーのko_maさんでして、CTより以前からみんカラでも色々参考にさせてもらっていたのでびっくりでした😆
フォグ周り〜
ロアグリル〜
スッキリ引き締まって良い感じになりました🙌
あとはメッキ部分をブラッククローム塗装したいと思っていますがとりあえず当分先の話です🥺
ボンネットも変えたいし…
カスタムが尽きません😇
なかなか写真を撮りに出る機会がなく、近所の公園前でパシャリ📸
長々と最後までお付き合いいただきありがとうございました☺️