アクセラの自画自賛・BLITZ・タワーバー・モーションコントロールビームに関するカスタム事例
2020年04月02日 20時33分
一緒に取り付ける予定だった他のアイテムが中国製のためか納期が遅れており、先にタワーバーだけつけてみました!
これ、良いですね(●´ω`●)🎉
感想ですが、①モーションコントロールビームをつけてから上下のフワフワがかなり気になっていたのですが、予想外にかなりおさまりました。サスペンションが仕事をしてる感じがします!②S字形状の道路通過の際の体の振られ方がモーションコントロールをつけてから踏ん張るんだけどなんとなく踏ん張り切れていなかった部分がかなり改善されました!③加減速の際と車線変更の際のボディの動きが穏やかになった気がします。
他の方のモーションコントロールビームの感想の書き込みで、車格が上がるとのコメントを見ましたが、はずかしながらあまりわかりませんでした(^_^;)。今回タワーバーをつけて車の上下をつっぱる事で、車が上品になった気がしました(´ー`)。
あと、アクセラBM5FP(BM5FS)はBLITZのホームページではタワーバーは開発中となっていましたが、電話で確認したところ、装着出来るかどうか確認できていないだけで、BM2FPのタワーバーがつくなら効果は同じとのことでした(^_^)。