レガシィB4のコンプレッションボルトに関するカスタム事例
2020年04月02日 18時32分
コンプレッションボルトを赤から黒へ変更
BLITZの車高調がお亡くなりになり、純正の足に(T-T)
保証期間内だったけど、雪道で使用した場合は保証の対象にならないとの回答。残念囧rz
いい勉強になりました!
エスクラフトのリアハーフスポイラー取り付け。
写真だと分かりづらいけど、ボディ同色とガンメタで塗り分け。フィッティングイマイチでした(^_^;)
2020年04月02日 18時32分
コンプレッションボルトを赤から黒へ変更
BLITZの車高調がお亡くなりになり、純正の足に(T-T)
保証期間内だったけど、雪道で使用した場合は保証の対象にならないとの回答。残念囧rz
いい勉強になりました!
エスクラフトのリアハーフスポイラー取り付け。
写真だと分かりづらいけど、ボディ同色とガンメタで塗り分け。フィッティングイマイチでした(^_^;)
フロントアンダースポイラー復活!大晦日の悲劇奇跡的に破片は全て見つかり…前回は、ステーが付く部分だけ割れたのでFRPでやってみましたが、強度が不安だっので...
お久しぶりですレガシィb4念願のナルドグレーへフルラッピング致しました。と、いうのは嘘ですごめんなさい🙇♂️世の中凄い事になりましたね。AIに「この車を...
桜道をゆっくりとフォレスターSG9STIホイール装着。タイヤはブリヂストンのテクノスポーツオフ会で頂いたゲノムマフラーにしました笑