スカイライン GT-Rのキャリパー交換・ローター交換・ブレーキエア抜き・ER34キャリパー・RPF1に関するカスタム事例
2024年02月24日 23時53分
仕事が忙しくカーチューンはあまり開かないので無愛想なのをお許し下さいませ。。 平成2年式BNR32を自分でコツコツとボディリメイクを中心にレストア中です。 こちらでは、このBNR32のbefore &afterを展開していければと思います。
部品が揃ったのでお伝いさん呼んで昼から二人でフロントのブレーキ周り変更😁
以下今回変えたパーツ
アルコン6POT→ER34キャリパー
355Φローター→310Φローター
エンドレスCCR-gパッド
これでドリ車ぽいのから卒業しました😅
作業中、近所のキッズからもカッコいい車〜と🤣
それっぽい雰囲気に。。🤔
スロープはフォロワーのhiko さんがハイトのあるスロープ以外とリップに当たらないよと教えて頂き、即ポリチしてバッチリでジャッキアップ楽になりました👍
教えて頂きありがとうございました😊
ローターはいつも使っているメーカーに交換しました。
ラウンド形状がボクはお気に入りです😏
もともと付いていたネジのピッチが違うプチトラブルもありましたがw
近くのネジ屋で速攻で部品調達😁
最後に新しいフルードを入れ替えてエア抜きして完了🎵
アルコン6POTは、普通はこのまま使います😅