エブリイワゴンのDA62Wさんが投稿したカスタム事例
2022年11月23日 12時18分
はじめまして。E51エルグランド→R56ミニ→10系アルファード→78プラド→da64v →da62w現在です。たどり着いた答えは4速ターボの軽箱でした。 da64は3速NAでしたので泣く泣く手放し、現在はda62のタペット音と格闘中&ノーマル車高で限界サイズのタイヤを日々探しております。(2022年現在)とても良い車なので死ぬまで乗りたいなと思っております。エブリィ乗りの先輩方、色々と御教授お願い致します!
車検と共にタイヤを交換!
サイズは、165/70-R13 ブリヂストンエコピア!
製造はアジアですが、検品はブリヂストンとの事で
何の問題もある訳もなく、めちゃくちゃ快適です!
以前のタイヤはソコソコ山が減っており、高速走行時に車線変更で、かなりフラついておりました…
ストラットやブッシュの交換、アライメントの取直しか、、、と思ってましたが、新品タイヤとホイルバランスだけで、ビタっと嫌な足回りの症状が全て無くなりました!!!!皆さん、タイヤは思っている以上に重要なパーツですよ!!!
って事でタイヤはオートウェイにて約24,000円にて購入!
1本4,000円程のアジアタイヤにしようかと悩みましたが、念には念をでブリヂストンに!
シビック乗りの先輩は「アジアタイヤで十分、ムダに良いタイヤかったね」と言われました笑
最近のアジアタイヤの性能は凄く良いとの事。
若干サイドウォールが弱いらしく、高速走行での
横揺れが若干気になるかもくらいらしいです。
ナンカンのマッドスターとめちゃくちゃなやみましたが、高速やウェット走行が多いので、見た目より安心を優先させました!おじさんになると見た目より性能や安心重視になりますね笑