ヴォクシーの車検・相棒とのお別れ・車検対策に関するカスタム事例
2021年08月16日 13時51分
70系VOXY 煌Ⅱ🌟初めての車いじり2018.11.08😄🎵 元々電装系弄りから始まりましたが、フォロワーさん方に毒されてカスタムに手を出し、見た目も少しずつ変わってきました😆 車いじりの他、登山・写真・スノボ・キャンプ…などなど多趣味です😁 CARTUNE登録は2020.11.29です😊よろしくお願いします😃✨
明日夜勤明けで車検に出します🥺
なので今日はその対策を…😭
シーケンシャルリフレクターのギボシを抜き…タイラップでバラバラにならないように固定😊👍
左テールランプへの車体配線から引いてるので、ちょうど開けられるこの位置にギボシ付けておきました🎵
右のリフレクターは右テールへの車体配線から…ギボシはこの位置に✨
アンダーイルミ&リアエンブレムのスイッチと、ウイポジ含めたLED系全て一気に消すスイッチをOFF⤴️
デイライトのスイッチOFF(笑)
ほんとはデイライトはスイッチ付けちゃダメなんですよねぇ😏
付けた理由は後ほど…
念のため、ウイポジ本体も切っておきます👍
…さて問題のデイライトですが。
私は絶対に通らない赤なのです😂
スイッチ消しただけじゃ、余計に通らない🥺
なので…
自己癒着テープでうまく隠れました😜
これ、LEDにくっついてくれるんです✨
同じような素材だからかな🤔❔
これなら剥がしても粘着糊が残らない😃✨
あと気になるのはマフラー…
だけど、このままでいきます🥺
一応、純正マフラーと純正リフレクターも積んで😂
しばしのお別れ、寂しいなぁ…😢
さて、夜勤に行ってきまーす😆