フーガの橿原神宮・北参道鳥居⛩️・先月新調・神武天皇鎮座130周年記念事業・早朝にに関するカスタム事例
2019年11月07日 18時49分
フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)
こんばんわ(⌒0⌒)/~~
今日も無事に仕事終わりました(⌒0⌒)/~~
朝は寒いのに( ̄▽ ̄;)
昼間暖かくなるから睡魔が( ̄▽ ̄;)(笑)
斜めおちり(笑)から(⌒0⌒)/~~
今回は11月2日(土)早朝に鳥居⛩️をバックに撮りました(⌒0⌒)/~~
場所は奈良県橿原市畝傍町になります(⌒0⌒)/~~
連チャン斜めおちり(笑)パート2(⌒0⌒)/~~
はい!橿原神宮北参道の入口にある北鳥居⛩️になります(⌒0⌒)/~~
毎朝歩いて見るたびに『フーガと撮りたいなぁ~』と思ってました(⌒0⌒)/~~
新調された鳥居⛩️は神武天皇御鎮座130年記念事業で建て替えられました(⌒0⌒)/~~
斜めおちり(笑)パート3(⌒0⌒)/~~
しかしこの撮影場所は通勤で通る度に車が停まっていたのでガードマンの車と思ってました( ̄▽ ̄;)
先日橿原神宮から出てきたおじいちゃんが車に乗り込んで出ていったので(^_^;)
またまた斜めおちり(笑)( ̄▽ ̄;)(笑)
入らないように並べてあるカラーコーンも車が入れるスペース空いてたので
今回思いきって中に入り撮りました(⌒0⌒)/~~
新しくなった鳥居⛩️と撮れて良かったです(⌒0⌒)/~~
最後は真おちり(笑)で(⌒0⌒)/~~
今回は奈良県橿原市畝傍町の橿原神宮北参道入口の北鳥居⛩️をバックに撮りました(⌒0⌒)/~~
火曜日にはもう通れる様になってました(⌒0⌒)/~~