アクティトラックの軽トラ好きと繋がりたい・DIY・ドライブ・暑い日は高原に限る!・迷走中に関するカスタム事例
2023年06月25日 20時08分
コンセプトが迷走したHA9アクティに乗ってます。 今は、快適野外生活通勤車です。 RB1オデッセイ は主に「維持る」事がメインですが、やってみたい事をやりたい時にやっております。 無言フォロー歓迎、私も無言フォロー常習者なので、ご了承願います...。
皆様、お疲れ様です。
はい、1週間が忙しくて早く過ぎてしまいます。
ヤバいですね。
さて、昨日土曜日は、ジモティで取引したタイヤを嫁さんの実家に届ける用事がありまして、一日中車を運転していました。
まず、朝7時に出発し
長和町からビーナスラインに上がり、
扉峠で速攻下山。
9時に取引して...
毎度19号北上して長野市行くのもつまらないので...
今回は白馬経由で長野市に行ってみました。
白馬から国道406号線を走り鬼無里村を通り長野市善光寺へ。
この時点で、19号経由の倍の距離を走るんですよね。
いや、しかし涼しかった。
その後、須坂市から
菅平高原、鳥居峠を経由し
嬬恋鹿沢から湯の丸高原に上り...娘を回収。
家に帰った時点で走行距離230km。
買い物で佐久市に出かけ帰宅したら250kmになってました。
いや、まじ、疲れましたゎ。
ほぼノンストップで10時間程走ってました。
ゲフン
で、結局のところ...格子だと横から荷物が落ちるので...板を張りました。
写真は珍しく別所線
ではまたっっ!