S2000のS2の整備ブログ・整備ブログに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のS2の整備ブログ・整備ブログに関するカスタム事例

S2000のS2の整備ブログ・整備ブログに関するカスタム事例

2022年12月10日 23時53分

ますた〜♪のプロフィール画像
ますた〜♪ホンダ S2000 AP2

モータースポーツが大好きです🥰 NA8Cから始まって、FD3S、DC5-R、AP2と、乗り継いできましたが、CR-Xデルソル、EG4、EG6、DA6にも、練習車両や耐久レース車両として乗っていました。 S2のリフレッシュが完成したので、久しぶりにヒルクライムやサーキットの競技イベントに参加して、タイムアタックを楽しんでいくので、どこかで会ったら仲良くしてください♪🚗

S2000のS2の整備ブログ・整備ブログに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

私のS2000の助手席は、メーカーオプションの本革赤シートです。😊

たしか、当時の定価は一脚16人の諭吉さんだったと思います。🤣🤣🤣

バカ高いですね。。。😅💦

しかし、見栄えが良いのは間違いなく、ずっと、私のS2000の助手席を飾ってくれてきました。🥰✨

ただ、タイムアタックをするのに、本革のリクライニングシートは重いんですよね。😅💦

もう少し、軽いシートに変えたいなぁ🤔

なんて、思ってきましたが・・・
ついに!その日がきました!😳✨✨✨

S2000のS2の整備ブログ・整備ブログに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

レカロRS-GのSuper Stark
(2009年秋モデル 500脚限定)です。😊✨

今日、我が家にやってきました🥰🥰🥰

助手席レールはASM製なのだとか。前の持ち主の方がASMで購入した時に、助手席はレカロ純正レールがつかない?とかなんとか説明されたそうですけど、そうなのかな?🤔ずいぶん昔の話ですし、あの頃はそうだったのかな?🤔🤔🤔

本人もよく分からず、説明されるままに購入したみたいですが、ASMはレカロとS2000の専門店てすから、品質には間違いはないでしょう。

S2000のS2の整備ブログ・整備ブログに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

運転席には現在、
RECARO RS-G GK カムイ
ブラックxレッド
がついているのですが、どうしましょう😅

最初の写真にも、ちらりと写ってますよね。
私、この配色、好きなんですよね〜🥰

う〜ん。。。

今度、ロールバーの取り付けをするので、ゆっくり悩みたいと思います。😊

ホンダ S2000 AP27,515件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

S2で実家へ行ってきました。いつも車に否定的な事しか言わない親が12年前の愛車を覚えていたらしく、懐かしいなぁと一言😁

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/27 15:05
S2000 AP1

S2000 AP1

7月27日(日)に開催されるHONDAALLSTARMTエントリーしました✌️GWもツーリングの予定があるので楽しみです!

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/27 12:08
S2000 AP1

S2000 AP1

おはようございます。今日も仕事です〜😗

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/27 08:37
S2000 AP1

S2000 AP1

GW蓼科2泊旅行😆静岡県の天気が良さそうなので富士山経由で長野県の蓼科に向かいます🗻そろそろ富士山が見える頃から曇り空になって静岡県側から見る富士山にはい...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/04/27 05:33
S2000

S2000

念願の角島大橋withS2000そして秋吉台今回は行く先々で素敵な方たちに出会えてました😊秋吉台でお会いしたFL5乗りのguruさん親子、長々とクルマ談義...

  • thumb_up 85
  • comment 5
2025/04/27 00:21
S2000 AP2

S2000 AP2

今日は冷却系アップデート&オイル交換&プチカスタムのため、朝イチからASMへピットイン🏁今日の交換部品たち👏ラジエーターのチョイスはかなり悩みましたが、D...

  • thumb_up 67
  • comment 4
2025/04/26 21:49
S2000 AP1

S2000 AP1

GW初日のドライブへなかなかに快適な1日でした

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/26 21:48
S2000

S2000

今日は車検のためいつもお世話になっているエム・テック・サージョンさんへ。あまりに天気が良かったので、ドライブがてら行きは下道で向かいました。写真はその途中...

  • thumb_up 96
  • comment 0
2025/04/26 19:44
S2000

S2000

青空はありがたい^o^!緑と水と

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/04/26 19:29

おすすめ記事