5シリーズ セダンのmr_ebicさんが投稿したカスタム事例
2020年04月07日 02時48分
518i(E28)アークティックブルー 535i(E34) モーリシャスブルー 530i(E39)トレドブルー と青い5シリーズを乗り継いできました。特にE39は10年間で定番トラブルのフルコースをたいらげ、ドアミラー、パワーシートはDIYでクリア。今回のF10は初めてアプルードカーにしてみましたが、運命や如何に😅
念願のレッドボタン! アイドリングストップ付きの ボタンは スイッチユニットが 簡単に取り外せるので 問題ないのですが、 こちらのタイプの場合、付属の粘着粘土などでは絶対に外れません。どうせブラックのボタンは要らなくなるからと、ドリルで穴を開けて引き出そうとしても無理でした。さらに意地になってスイッチ内部の白いプラスチックを破壊したのが運の尽き、 これこそが直接電極を押すパーツだったため、 お箸でエンジンスタートするはめに😂 結局最初から ウッドパネルを 外して 作業すれば 2000円で済んだのに ディーラーでスイッチユニット購入1.5諭吉。E39でウッドパネルを 外した時にクリア層にクラックが入ってしまったのがトラウマになって躊躇してしまったのですが、 F10のウッドパネルは安全、簡単に外せます。スイッチユニットも簡単に分解できるのでボタン交換もワンタッチでOKです。この辺はみんカラに詳しくアップした方が 良さそうですね。