VクラスのW638・W639・車中泊・キャンプ・台風10号に関するカスタム事例
2024年08月29日 08時21分
おはようございます。
V-Class220dのAMSALONです。
昨夜、台風10号接近により暴風、大雨に備え車を、自宅近くの立体駐車場へ移動しました。
車内には水、食料、乾電池、乾電池、モバイルバッテリーなどの生活物資を備蓄しています。
キャンプ道具も常備していますので食料ある限り避難生活できます。
28日午後6時現在、中心は鹿児島県の屋久島付近にあり、熊本県もほぼ全域が強風域に入っています。時速10キロに満たないゆっくりとした速度で進んでいます。
この後も非常に強い勢力でやや西よりに北上した後、熊本県付近で進路を大きく東に変える予想です。
熊本県内を詳しく見ていくと、天草の西あたりから熊本市などを通り、阿蘇地方に、進む予想です。
台風が予報円の中心付近を進んだ場合、熊本県には29日夜遅くに最も接近し今後、さらに風が強まる見込みです。
29日午前7時現在、天草市や上天草市などのおよそ4520戸で停電しています。
今回の台風10号の特徴が大きく2つあります。ひとつが、暴風雨が長く続くこと。台風の動きが遅いことや、熊本県で進路を大きく変えることなどから暴風雨が長く続く見込みです。
もうひとつが、雨も風もどちらも強い台風であること。
安全な場所で過ごせるよう今できる対策や避難行動に努めていきたいと思います。