ハスラーのミニクーパー1.3・洗車・イントルーダークラシック400・ピカピカに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハスラーのミニクーパー1.3・洗車・イントルーダークラシック400・ピカピカに関するカスタム事例

ハスラーのミニクーパー1.3・洗車・イントルーダークラシック400・ピカピカに関するカスタム事例

2021年04月03日 20時43分

ともちのプロフィール画像
ともちスズキ ハスラー MR41S

MINI時々バイク😊😊 カスタムゎなるべく自分の手でやる😂😂 じゃじゃ馬ですwww 実ゎ息子のスイスポもちゃっかり自分好みに洗脳してるかもw Instagramがメインですがよろしくお願いします✨ いろいろ参考にさせてくださぃねっ🤗

ハスラーのミニクーパー1.3・洗車・イントルーダークラシック400・ピカピカに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

夕方から洗車~✨
ハスラーも初スパシャン✨
鉄粉取りと水あかゎ今日やらなかったけど、ピカピカ😆😆

ハスラーのミニクーパー1.3・洗車・イントルーダークラシック400・ピカピカに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

お高いコーティング剤のおかげで、樹脂部分も黒光りして満足~🤗🤗✌️

ハスラーのミニクーパー1.3・洗車・イントルーダークラシック400・ピカピカに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ミニもピカピカ🤩🤩
ルーフの白が綺麗になったwww

ハスラーのミニクーパー1.3・洗車・イントルーダークラシック400・ピカピカに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

火曜に引取りにきてもらって車検ちぅやったイントルーダー。
本日午後、無事に車庫に戻ってきたぁ~👍👍
テールゎまたスモークスプレーで黒くしなきゃやけど、これでまたバイクライフ満喫出来るぞっ😊😊

それにしてもぁたぃの車庫
居心地いぃけど、ごちゃごちゃぁぁ😂😂😂

スズキ ハスラー MR41S6,975件 のカスタム事例をチェックする

ハスラーのカスタム事例

ハスラー

ハスラー

雪を求めて奥多摩町へ。奥多摩湖を越えて411号線を進むと雪景色になりました。今季初雪走行。カメラ持っていけば良かった。スマホだとボディがレンズで歪むのが難...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/02/03 21:57
ハスラー MR31S

ハスラー MR31S

JB64?74?のリヤショックをもらったから抜けかけたふにゃふにゃ純正ショックを交換しました交換後はもう雲泥の差٩(´ω`)وちょっと固めの自分好み´֊`

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/03 11:37
ハスラー MR92S

ハスラー MR92S

納車後初の雪予報だったので、雪を求めて峠まで走ってきましたこんな感じに峠を走れたら気持ちいいんだろうなぁ(動画はちょっと早送りしてます)

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/02/02 22:32
ハスラー

ハスラー

結婚記念日が近いので、旦那がお宿♨️をとってくれたので温泉旅行?に行ってきましたー♪因みに福島なんですけど宿の周りには雪殆どなかったです❄️一泊して、今日...

  • thumb_up 99
  • comment 2
2025/02/02 21:58
ハスラー MR31S

ハスラー MR31S

バックショット?!で、良いですよね?先日のブラリ〜🚙…雪降る中♨️に。他に客居らず貸切状態で♨️満喫。でもね…本命はコチラ!🍜活。有名店ですが、雪の中開店...

  • thumb_up 90
  • comment 2
2025/02/02 20:07
ハスラー

ハスラー

寒い!夜勤明けの凍ったハスラー寒い時エンジンのかかりがちょっと悪い気がする。スズキ車ってこんなもんなのか?キュキュキュブルルッキュキュブルルルキュキュキュ...

  • thumb_up 62
  • comment 6
2025/02/02 17:52
ハスラー MR31S

ハスラー MR31S

お疲れ様です🙇今日は朝から久し振りの☔️買い出しに行ったら雪混じりの雨?この時間になっても寒い落ちていた💧明日からまた一週間頑張らないとお疲れ様です🙇

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/02/02 16:38
ハスラー MR41S

ハスラー MR41S

街並みや風景よりミニハスゎこの方が似合ってる😍天気が良かったら更に良いんだけどな〜❗️また撮りに行こうっと📸

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/02/02 14:54
ハスラー MR52S

ハスラー MR52S

いつもイイネありがとうございます🎵今日は晴れたので、牽引フック取り付けました😁穴を加工して長さもジャストフィット😍次にリア牽引フック純正のフックに噛ませて...

  • thumb_up 74
  • comment 4
2025/02/02 12:11

おすすめ記事