ハリアーのトヨタ博物館・Model AAに関するカスタム事例
2019年03月19日 02時19分
純正を活かしたLED追加 デッドニング等の快適化 純正或いは純正然なパーツを投入 Instagram humhum_8686 Twitter @suikin61
トヨタ博物館に行ってきました (前編)
ウェブ上にはプロ又は上手な方が撮った画像が沢山アップされているので、私は着眼点を少し変えて投稿していきたいと思います
今回は建物や内装を中心に投稿します
頭に触角生えてる風はむはむ号です
入場料は1,000円ですが、
JAF会員は6人まで200円引きです
\(^o^)/やったね!
別アングルからもう一枚
ドーム型の建物でお金が
掛かってる感MAXですね💴
全てはこの車からはじまった!
こちらは常に一番良い場所に
展示でしょうね
TOYODAってなってます
こういう車で欲し…光岡!
最近ではほぼ無い突起エンブレム!
安全性と空力、盗難、コストあたりでしたっけ?
エスカレーターから
建物のデザインが美術館風で
芸術的な空間を演出します✨
🌞太陽万歳🌞
天井が超高いんですが!
窓からすごく採光しそうなデザインです
しかし天井掃除大変そう💦
〜エンブレムデアソベ〜
ん?どこかで聞いた事あるような…
宙に浮いてます!
きっとキチッとハマる角度が
あるんでしょうね