ヴィッツの洗車・自分の車は汚れ放題に関するカスタム事例
2019年08月17日 01時01分
ナビ付けてETC付けてドラレコ付けて、フィルムで後ろが見えないと言われてドラレコをデジタルインナーミラーに付け替えて、洗車してガラコかけて鉄粉取ってコンパウンドかけて脱脂して、CCウォーターゴールドで一段落。自分の車は汚れ放題やのに…疲れた…
こ〜ゆ〜のと、
コレを用意していたら、
こ〜なっていました(;_;) まぢで!?
段取り悪っ!
2019年08月17日 01時01分
ナビ付けてETC付けてドラレコ付けて、フィルムで後ろが見えないと言われてドラレコをデジタルインナーミラーに付け替えて、洗車してガラコかけて鉄粉取ってコンパウンドかけて脱脂して、CCウォーターゴールドで一段落。自分の車は汚れ放題やのに…疲れた…
こ〜ゆ〜のと、
コレを用意していたら、
こ〜なっていました(;_;) まぢで!?
段取り悪っ!
今週のお題、ワタクシにとって最大の癒やしの聖地であるここしかありません😏それが仁淀ブルーで有名になった高知県の仁淀川流域💡元々はオカンがこの流域の出身で子...
フォロワーの皆様、CTの皆様、大したことない投稿にいつもいいね👍やコメを有り難う御座います🙇🏻♂雪、降られちゃいました🥶雪国の方からしたら失礼になるかも...
雪がいっぱい!雪だるま作ってのせてみた⛄❄走ってたらポトって落ちたのが虚しい、、、ライトアップされてる時間に間に合わなかったけど氷瀑が見れてハッピー✌️
フォロワーの皆様、CTの皆様、大したことない投稿にいつもいいね👍やコメを有り難う御座います🙇🏻♂お題が出たのですべて過去画ですが提出やはり大分の実家です...
吸気温対策でエアクリボックスDIY🧰アルミ板でエアクリボックスを作ってみました😆ダクトホースを繋げてフレッシュエアーを引き込んでます👌左のフォグカバーに穴...