ゴルフ6 TSIの不具合・ゴルフ・フォルクスワーゲンに関するカスタム事例
2023年10月27日 20時27分
1984年式 トヨタ カローラ レビン GT-APEX 2011年式 フォルクスワーゲン ゴルフ TSI コンフォートライン プレミアムエディション
少し前の話になりますが、この夏はゴルフに色々と不具合がありました🥲
嫁さんが当てちゃいました😓
修理に出そうかと思いましたが、バンパーなので自分で修理してみる事にしました。
テールレンズとリフレクターを外して
削って
パテを盛って
また削って
サフを吹いて
本塗装
ホルツの特注カラースプレーを使い、
中々いい感じに仕上がりました😊
クリアも吹いてます
次はフロントガラスに飛び石
走行中に凄い音がして、みるみるヒビが伸びて少し怖かったです😖
(画像では分かりにくいですがヒビが凄く伸びてます)
保険で交換
新品は気持ちいい!
等級は下がりましたが😅
ずっと気になってたこの気泡
スッキリ☺️
台風のあとにボンネットがえらい事に
白いもやもやがボンネット全体に😳
前にも小さい範囲でなってましたが、ここまで広い範囲でなるのは初めてです。VWのレッドはよくある不具合みたいですね😔
今は取り敢えず消えています。
あとフォグに水が溜まってました。
取り敢えず外して水を抜いときました。
次は一度だけでしたが、エンジンチェックランプが点滅しエンジン回転が不安定になりました。ほんの数秒だけで今は現象は出ません。様子見です。
あとパワーウィンドウのAUTOが運転席と助手席だけ上がる方のみ作動しなくなりました。
おそらくマスタースイッチ不良です😓
もう12年落ちなので色々出てきますね。
今のところ致命的な不具合は出ていませんが、今後よくあるDSGとか壊れないか不安ですね…🤔