スペーシアカスタムの自分の車のレアパーツに関するカスタム事例
2023年09月06日 12時31分
昔は L602S MOVE や S120V ATRAIリバーノターボ でジムカーナに参戦していました。 HA36S WORKSで低燃費記録に挑戦して以来 アクセル操作に敏感になり、少ない操作量でのレスポンスを求める体質になりました。
お題がレアパーツという事で、私からはコチラのパーツをば。
Wizard の インテークパイプ No.1 です。
ターボ 〜 インタークーラー間のパイプはイロイロなメーカーから出ていますが、エアクリ 〜 ターボ間のパイプは あまり聞かないですよね。
純正ノーマルと比較すると、こんな感じです。
自分のアルトワークスにも付けていましたが、あちらは外さずに下取りに出してしまったので、手元にあるのは スペーシアカスタムに付けている物だけです。
近々スペーシアカスタムも下取りに出してしまうので、コチラは外す予定です。
エアクリは、Flat well スーパー3Dレーシングサクション POWER FLOW仕様 を使用していますが、スペーシアカスタムに限って言えば、コチラもレアパーツ?!