ディフェンダーのディフェンダー・ディフェンダー110・TD5・寒波に関するカスタム事例
2021年12月28日 12時33分
寒波到来前にグリルをプラ段で塞ぎました。
冬は水温が全然上がらず、オーバークール気味なので少しでも改善されればと思いました。
この間の日曜日夜、友達のガレージにて。
宮城もそれなりに降りました。
この日はマイナス4℃でしたが、以前より水温の上がり始めが早くなったと思います。
外してあったリアシートと荷室の間のビニールカーテンを戻さないと車内が全然暖まらなくて辛いです…笑
2021年12月28日 12時33分
寒波到来前にグリルをプラ段で塞ぎました。
冬は水温が全然上がらず、オーバークール気味なので少しでも改善されればと思いました。
この間の日曜日夜、友達のガレージにて。
宮城もそれなりに降りました。
この日はマイナス4℃でしたが、以前より水温の上がり始めが早くなったと思います。
外してあったリアシートと荷室の間のビニールカーテンを戻さないと車内が全然暖まらなくて辛いです…笑
2500mile(4,000キロ)毎の定期オイル交換ジャッキアップせずに車の下に潜りホントに便利!コックを捻るだけ。オイル抜いてる間に、ブローバイオイルキ...
あっても無くても良い部品なので、メルカリで社外品のボロいのを購入塗装してどうせ小傷だらけになるので軽く磨いて終了!久しぶりの塗装でいいヒマつぶしにはなりま...
お疲れ様です。やっぱり背面タイヤ除けたいと思う今日この頃…セオリーからの逆行…背面タイヤ付ける派か付けない派って比較すれば圧倒的に付ける派が多いとは思いま...