ディフェンダーのディフェンダー・ディフェンダー110・TD5・寒波に関するカスタム事例
2021年12月28日 12時33分
寒波到来前にグリルをプラ段で塞ぎました。
冬は水温が全然上がらず、オーバークール気味なので少しでも改善されればと思いました。
この間の日曜日夜、友達のガレージにて。
宮城もそれなりに降りました。
この日はマイナス4℃でしたが、以前より水温の上がり始めが早くなったと思います。
外してあったリアシートと荷室の間のビニールカーテンを戻さないと車内が全然暖まらなくて辛いです…笑
2021年12月28日 12時33分
寒波到来前にグリルをプラ段で塞ぎました。
冬は水温が全然上がらず、オーバークール気味なので少しでも改善されればと思いました。
この間の日曜日夜、友達のガレージにて。
宮城もそれなりに降りました。
この日はマイナス4℃でしたが、以前より水温の上がり始めが早くなったと思います。
外してあったリアシートと荷室の間のビニールカーテンを戻さないと車内が全然暖まらなくて辛いです…笑
三崎に海鮮焼き行く予定が、マラソン大会で134号が通行止め😅海予定が山になりました。簡単設営、たまに突風が吹くので1箇所ペグ打ちランチにナポリタン😋ホット...
納車となりました。2025-90D350オイル交換は何キロくらいでやるのがオススメですかとディーラーさんに聞いたら35,000キロって言われました。そんな...