NボックスカスタムのBLITZ DAMPER ZZ-R・ラルグス スタビリンク・無限ブレーキローター・無限ブレーキパッド・車高調整に関するカスタム事例
2024年10月15日 06時09分
⚫︎N-BOX Custom JF3 STYLE+ BLACK に乗っています😊 ⚫︎純正のいいところを活かしつつ無限パーツを取り付けていまーす🚐🧣✨
CARTUNEフォロワーの皆さん
おはようございます😊
とうとう車高調に手を出してしまいました😆
BLITZ DAMPER ZZ-R
ラルグス スタビリンク
無限ブレーキローター&ブレーキパッド
を取り付けました🥰
サスが馴染んできたら若干車高が下がるのと無限マフラー🧣のタイコが大きいので最低地上高9cmとあんまり余裕がないのでこんな感じで落ち着きました☺️
ブレーキローターもブラックに塗装したので車高調とスタビリンクのレッドと相まっていい感じになりました🥰
純正のブレーキとは効きが違ってしっかり止まるようになりましたが、無限ブレーキパッドのダストがすごいです😅
フロントの減衰力は26段目
リアの減衰力は28段目
これまでRS-R Ti2000 ハーフダウンサスを取り付けていましたが、比較すると硬めですがシャキッとした乗り心地になり運転がとっても楽しくなりました🚐💨☺️
少しずつ自分が気にいる硬さに調整したいと思います🥰
フロントに5mmのスペーサー
リアに20mmワイトレ+3mmスペーサー=23mm(純正ホイール🛞の逃げが少なくて3mmスペーサーを😭)を取り付けているのでいいツラ具合になっています😊