ジムニーのタイヤ組み換えローテーションに関するカスタム事例
2020年06月28日 21時15分
フォロワーの方と車好きの皆様こんばんはです😄
何時も皆さんの投稿を見て参考にさせて頂いております。今日はやっとスペアタイヤ交換です😅
2016年製だけどヤフオクで未使用落札😄
2019年製に1本だけ製造日違いが混じりますが新品激安なので良し😅
ディーラーで組み付けして家に帰り念のためアルミガラスクロステープにて重り補強。シリコンオフで油分除去して貼り付け。
ついでに5000キロ走行したので5本でローテーション。グッドイヤー推奨を参照。
初めて馬4かましました。😄
普段メンテナンス出来ないので足回りクリーニングとグッドリッチは溝のゴム割れあるのでラバープロテクタント塗布。本当は各部の増し締めしたかったのですが始めたのが遅く時間無し😅
ブラケットは以前にメルカリ購入した74ブラケット。これも格安仕入れ。😅
フッと思ったがいつも格安仕入れだなー。。😅
ボディとブラケットの間にゴムワッシャーM12。使用ボルトはM10だが。。。ところでコイツのトルクは幾つだ??取り敢えず手締め。
やっと付いたー。😅
タイヤ締め付けは100ニュートン。もう暗い。片付けあるのに。。💧
明日会社昼休みに空気圧センサーキャップ入れ替えすれば取り敢えず完成。😄
イヤイヤ。。納車半年でやっとスペア変えられました。長々すみません😅