ロードスターのtakemonセッティング・カムチューニング・なりさんスペシャル・こんな事ができるなんて凄い(๑˃̵ᴗ˂̵)に関するカスタム事例
2020年07月29日 20時33分
3台とも10年以上の古い車なので常に何かいじっています(*´-`)全部2ドアかいって家族含めて色んな人から言われています。スーパーカー世代のかなりの車バカです (๑>◡<๑)
も〜〜ニヤケが止まりません(๑>◡<๑)
もーどこからでも気持ち良く加速します。
理想のNAができました °°・(>_<)・°°・。
takemonさん本当にありがとうございました〜😊
本当に楽しい〜〜
シリーズ1を楽しい車にしたいとtakemonさんに相談して、提案頂いた3点セットメニューの最後です。
中古のデミオ12穴インジェクターに交換
takemon ROMチューニング
なりさんにもらった排気カムシャフトを吸気側に移植
takemonさん独自のオーバーラップセッティング
です。
お金かけずに、まぁーびっくり全然別物の車になりました(°▽°)
エンジンルームもワイルドだ〜〜(๑>◡<๑)
なりさんお手製のカムの角度を検出する装置でカム角度を正確に測定(^_^*)
これを作るのが凄い(°▽°)
これまたなりさんお手製のクランクシャフトの角度を測定する着脱式の分度器(°▽°)
お手製の測定用針もあります(*゚▽゚*)
凄い!!
この二人信じられない(*´ー`*)
takemonさんから頂いたニーパッドをペタ!
そっとカッチョいい(╹◡╹)♡
いつもの平尾台にシェイクダウン(^_^*)
路面濡れてたのもあるけど、トルクあるので踏めません
(๑>◡<๑)
こんな感じこの車に乗って初めてです(๑>◡<๑)
黒ロド大事に乗ろうっと(*´ー`*)
これがなりさん分度器(^。^)
凄いでしょ(๑>◡<๑)
汗だくだくで頑張るtakemonさん( T_T)\(^-^ )
僕は今回も必死で応援📣しました(๑˃̵ᴗ˂̵)