オデッセイのガレージベリーフロントリップ・徳島・フィッティング・足つけ作業に関するカスタム事例
2022年01月08日 13時03分
愛車履歴 1台目 70 クレスタ 2台目 TCR10W エスティマ (後期) 3台目 BH レガシィ 4台目 TCR11W エスティマ (後期) 5台目 TCR21W エスティマ (前期) 6台目 JB1 ライフ (セカンドカー) 7台目 20 セルシオ(前期) 8台目 GD1 フィット 9台目 RB3オデッセイ(前期) 10台目 RC1オデッセイ(前期)
フロントリップ、フィッティング再開
助手席側 加工前
加工後
こっちが結構手こずった( ˊᵕˋ ;)💦
運転席側、加工前
加工後
前はほぼ加工無し
足つけ作業も完了😁👍(#320空研ぎ)
午前の部は終わり
午後の部、開始。
今日は天気良くて風がないので、塗装下処理まで一気にやってしまう事にヾ(>ω<ヾノ三ヽ^シ>ω<)ノシ
先ずは寛容ブースを作成( ̄▽ ̄;)
ふと、レンタルブースとかないのかな……っと。
シリコンオフで脱脂→プライマー塗布(20分乾燥→)プラサフ塗布(300mlで4層20分間隔)
1週間、自然乾燥してエア噛みなければ、肌調整して本塗装予定です。