タントカスタムのコトコト・カタカタ・異音対策・キャリパー・スライドピンに関するカスタム事例
2022年09月17日 11時26分
スライドピン、対策品に交換しました。
各ピンの左が今まで装着されていたピンです。
削れて銀色になっています。
上にあるオレンジは、スライドピンブッシュに付属のグリスです。
今回はこちらを塗っていきます。
キャリパーのボルトを14ミリで外します。
ボルトを外すとキャリパーが取れるので、置いておきます。
キャリパーを外すとスライドピンが抜けます。
古いグリスをパーツクリーナーとキッチンペーパーで取り除き、付属のグリスを塗り塗りして、回しながらグリスが行き渡るように装着します。
パッド表面に薄くパッドグリスをつけて元に戻して完了です。
キャリパーを手で揺すってみましたが、まだガタがあるように感じます😢
異音解消されたか、これから検証していきます…
とりあえず、いつも異音が出る道を走りましたが、異音解消されました。
ただ、前回グリスアップした時も1週間位は消えたので、耐久性はこれから確認していきます。
なんとかこのまま継続してくれると良いんだけど…😮💨