とある海無し県の整備士さんが投稿したGPZ900R・自走不可しかけてマジ汗・夜な夜な徘徊に関するカスタム事例
2020年08月07日 22時53分
はじめまして! 運送会社の整備士やってます笑 仕事も趣味も自動車さわってるくらいの車、バイク馬鹿笑 バラすだけバラしてそのままの投稿が大半を占めてます笑 所有車 GPZ900R(検切れ) NAVI110 ZRX400(ナンバー無し) ハイラックスGUN125 車歴 ライブDio ワゴンR RR ランサーエボリューションV リトルカブ ZRX400 キャリイ アルテッツァ GPZ900R RX-8 ハチロク
車検と登録が終わって1週間ちょっとのニンジャさん☺️
夜のお散歩に泉大津の方まで行ってたんですが
信号待ち後の発進後のシフトアップでバキッ!
1速から上がらないというかチェンジペダルが行方不明笑
手頃なところで停車後状況確認🤔
チェンジカムのピロ折れてるやん、、、
チェンジペダルは下を向き1速のみのほぼ走行不可😖
まだ家まで十数キロあるんやけどなぁっとレッカーもしくは1速で帰るか考えながら車載工具を見つめてた結果
ボルトの頭にコンビ掛けて3速くらいにほりこもうと思ってガチャガチャ
はい、カワサキ車は停車時1速から上には上がりません🤔
コンビをチェンジカムのロックボルトに共締め笑
とりあえずこれで3速までシフトアップした後固定で帰宅笑
帰宅後部品検索してみましたがメーカー欠品という名の廃盤笑
家に転がってるジョルカブのシフトカムが付きそうだったんで装着😄
ニンジャさんはピロが逆ネジなんでチェンジロッドがつきません🤣
とりあえず逆ネジのロッドエンド注文したんで後日治します笑
しばらくニンジャさんとの夜な夜な散歩はお預けをくらっちゃいました😞
旧いバイクは想像しない所が潰れますね笑
お盆のツーリング間に合いますように😖