S660のお小遣い緊急事態宣言part2・足回りの点検に関するカスタム事例
2021年01月30日 17時56分
我が家名物L字にバック入庫〜〜〜。
慣れない人は時間が、掛かります\(//∇//)\
エルグランドもエスティマも入れてたんだから、小さな車は楽なのですが、このチビは後ろが見えません。厳しいのです。
さてさて、6万kmを迎えそうなので、2万km毎の自分整備のお時間です。
ローター・・・アカンーーー。
ボルト数えたら20本・・・5000円位・・・
ローターが車名の通り4枚で、660000円
ボール・ジョイントも変えたいケド・・・
ミッションオイルが先だなぁ〜。
ついでに洗ってダスト掃除ですね。
コーティング剤一杯あるから、タイヤもコーティングしちゃおー!!
なんて贅沢な。
あ・か・んーーーーーMax
ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
ヒェーーー🎶4本で約10万円〜〜。
秘密預金が通称M資金が減るぅ〜。
ブリヂストン使ってみるかなぁーーー。
ネオバは、減るのが目に見える位激しいからなぁー。
車メーカーの人が、前回の宮ヶ瀬で言ってた事思い出す・・・
ネオバはコンパンドでグリップで、ブリヂストンはタイヤ性能でグリップしてるって・・・。
ちゅう事はタイヤ性能を引き出せない、僕はコンパンドに頼るしか無いなぁーーー。