ヤリスのDIY・TS-Z172PRS・DEH-P01・やりやりヤリス・来年もよろしくお願いしますに関するカスタム事例
2021年12月31日 16時59分
先日譲って貰ったDEH-P01を取付しました!
ナビ側のスピーカー出力に割り込ませ、ツイーターは新規に配線しました!
無事に音も出てCDを再生できるようになったので満足です!
それでは皆さん良いお年を!
2021年12月31日 16時59分
先日譲って貰ったDEH-P01を取付しました!
ナビ側のスピーカー出力に割り込ませ、ツイーターは新規に配線しました!
無事に音も出てCDを再生できるようになったので満足です!
それでは皆さん良いお年を!
ヤリスにTE377J+25ってどんな感じ!?そんな質問を頂きましたのでご回答という意味の投稿です!!収まってると思ったらぜひ25を買ってください!
内装パーツ・RECARORS-GGK左右・OMPWRCステアリング・worksbellRAPFIX2ブルー・LDA強制キャンセル・carbonizmシフト...
外装パーツ・KPARTSカーボンボンネット・AUTOSTAFFボンネットピン・カナード職人×map特注カナード・RAYS×map特注TE37(7j+30F...
初めまして福島県でヤリスに乗ってる者です。皆さんのカスタムを参考にしたくてcartuneを始めてみました!!ぜひ仲良くしてください😊
桜が咲きました。10日間ほど別の業務で忙しかったです。忙しい時期から解放されて今日はお休みをいただいたので、以前から気になっていたうどん屋さんへ。美味しく...
ウォッ!これでようパイロンタッチせんかったこっちゃ😨パイロンタッチは緑色のパイロンを1回だけ。タッチと言うか踏みつけましたが😆エコタイヤで頑張ってる!後、...