RX-7のカッコイイFC保存会に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のカッコイイFC保存会に関するカスタム事例

RX-7のカッコイイFC保存会に関するカスタム事例

2023年10月08日 22時56分

ケンシンのプロフィール画像
ケンシンマツダ RX-7 FC3S

昔からの憧れだったFC3Sを一念発起して買ってしまいました! 慌てずゆっくり長くFCと付き合っていければと思います😁

RX-7のカッコイイFC保存会に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先週日曜日、某所での集まりに参加させていただきました😁
発起人の昌樹さんに撮ってもらった写真がカッコよかったので1枚目に😊

RX-7のカッコイイFC保存会に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

総勢21台❗
楽しい時間はあっという間で、撮った写真は驚きの6枚❗
それも会場到着前のみ🤣
どんだけ喋ってたんだと😂

とりあえず出発準備編から始まります🙌

RX-7のカッコイイFC保存会に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

時は戻り、マツダファンフェスタ。
Vialpandoさんとの2ショット📷

この時、一緒に走ってた○田さんに気になる事を言われました。
左のリアホイールが振れてるよと😰
ジャッキアップして馬に載せてタイヤ回してみたら…

マジか…😱
その原因ですが…

わかりにくいかもしれませんが、安物のワイトレが悪さしてました😓
D○raxの40mm😅
さすがにみっともなくてワイトレ無しというわけにもいかないので、手持ちの同じD○raxの30mmを付けてブレが無い事を確認、さらにスペーサー5mm噛ませました💦

もうちょっとまともであろうメーカーのワイトレを買った(中古ですが)ので、これは変えます💦

RX-7のカッコイイFC保存会に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ついでにフロントハブベアリングのガタに気付いたので、暗い中調整したり…

RX-7のカッコイイFC保存会に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

燃料ポンプ摘出🙌
その心は…

RX-7のカッコイイFC保存会に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ポンプの交換!
緑色がFC用。黄色がコスモの20B用。
ちなみにFD用は紫色らしいです🙄

ここ最近始動不良に悩まされていたのですが、その原因ポンプじゃないかということで知り合いからいただきました🙇

RX-7のカッコイイFC保存会に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

20B用はポン付けです!
しかし結論から言うと原因はこれじゃなかったです💦
まあ予防整備ということで…
流量多いので、これでハイフロータービン組めますね😤ヨテイナイケド

RX-7のカッコイイFC保存会に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

エアクリ後のジャバラにも亀裂等はなく…

RX-7のカッコイイFC保存会に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

PCVバルブも新品持ってたのでこれを機に交換。
エアフロセンサーも予備品に換えてみて…

…結果改善せず💦
そんな時にとあるフォロワーさんがスロポジセンサーを換えてるのを見て…

RX-7のカッコイイFC保存会に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

換えてみたらビンゴ❗
こいつが犯人だったみたいです💦
一応抵抗値は正常だったんですが、熱が入ったり特定の条件で悪さしてたんでしょうか😅

RX-7のカッコイイFC保存会に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

でかいオルタが邪魔なので、タワーバー外してオルタ外しての作業😅
一回目はフルレンジ側の調整失敗して2回この作業しました😂

これで始動性はいつも通りな感じに戻りました👌

RX-7のカッコイイFC保存会に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

そして前日。諸々の作業を終えて時間があったので…

RX-7のカッコイイFC保存会に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

この状態でタイヤ屋さんまで2往復💦

RX-7のカッコイイFC保存会に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

かとりょさんに売っていただいたBBS RI-Aに中古で買ったネオバのAD09を組んでもらいました🙌
部屋にバラで8本あって邪魔だったので、組んで部屋のスペースを確保しようという算段😁
しかし組んだタイヤを見ちゃうと付けたくなってしまいまして…

RX-7のカッコイイFC保存会に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

付けちゃいました😆

RX-7のカッコイイFC保存会に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

洗車して準備もオッケー👌

RX-7のカッコイイFC保存会に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

当日は朝から足柄で関東組と合流❗
わざわざ珍しく時間ギリギリに来たり、わざわざ自分達が止めてる場所(れっどさん指定)に真後ろから出てきたりと、れっどさんはサプライズに余念がなく🤭

RX-7のカッコイイFC保存会に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

牧の原へ向かう途中でひろさんとも合流😁
ご本人にお会いするのは何度目かですが、初めてFCを拝ませていただき🤭

レンズ類もクリア、ホイールもブラックでモノトーンで統一感あってカッコよかったです🙌

RX-7のカッコイイFC保存会に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

そして会場入り!
こちら西軍~

RX-7のカッコイイFC保存会に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

東軍❗
久し振りの方も、初めましての方も、よく会う人も…一通り皆と話せたかな?😁
ほんとに色んな話、楽しい話が出来てよかったです🙌
こういった機会を作ってくれる発起人の昌樹さんには感謝です😊

RX-7のカッコイイFC保存会に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

今回のしおりやプレゼント交換でゲットしたもの、復活祝いにいただいた物など…本当にありがたい限りです🙇
ジャギさんがいっぱい持ってきてた龍角散は、そのうち4箱が自分のところに😂

RX-7のカッコイイFC保存会に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

今回のプレゼント交換はくじ引きだったんですが、ただの数字ではなくキーワードなのかま昌樹さんっぽい⁉️
下手すると失礼…しかしハマるとめっちゃ面白かったです🤭
自分はまだヘルニアじゃないですよー😆💦

RX-7のカッコイイFC保存会に関するカスタム事例の投稿画像26枚目

途中場所移動なんかもありましたが😆💦
楽しい時間は本当にあっという間でした❗
今回自分の相手してくださった皆さん、本当にありがとうございました😆

今回往復で600キロ近く、オーバーホール後の一回の走行距離としては最長でしたが、特に問題はなさそうだったのでまた色んなところに出現したいですね🤭

マツダ RX-7 FC3S19,707件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

皆さんいつもいいねやコメントありがとうございます✨北陸の寒波は去ったようだ🙌でも路肩や歩道にはまだまだ積雪が…今日は天気も良いし道路に雪もないよーしエンジ...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/02/25 21:17
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

今年、初の投稿が2月下旬…😅皆様、お久しぶりで御座います🤣長い投稿になると思いますので御容赦下さい🙏トップ画は、パシフィコ横浜近くの立駐👍では、年明けから...

  • thumb_up 80
  • comment 12
2025/02/25 19:38
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

過去車🚗RX-7FC3S

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/02/25 18:53
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

既出の画像ですが、我が家のフロントブレーキです。日本ではあまり見かけないrolloface製です。こちらも既出の我が家のリヤブレーキです。画像にはありませ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/02/25 18:19
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんにちは😃昨日は◯う◯ちさんがご来店(◯増量中)!ウインカーキャンセラーの不調と、この前2号機に施したブレーキの貧乏チューン(笑)を実施♪久々に天然...

  • thumb_up 80
  • comment 16
2025/02/25 16:33
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

修理に出して会社の人にプラグ大被りされたFDちゃんです

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/02/25 08:37
RX-7

RX-7

皆さんこんばんは🌙数週間程前に義母の実家のおばあちゃんを訪ねに名古屋に行ってきました🚗と言っても特に名古屋らしい所で撮影してないんで、全く関係ない写真です...

  • thumb_up 103
  • comment 6
2025/02/25 02:21
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

洗車をちゃんとしたくてボディメンテ入門ということで『ながら洗車』の買っちゃったぜ😋黒塗装ということで艶重視の『DEEPBASE』と『阿修羅』の組み合わせで...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/25 02:11
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

富士ショート、ジャビット走フォト集結構ロール感有り?まだバネ固くても良し?サポートスプリング要らない?でもそれはサーキットでの話で、山の場合はこれが良い感...

  • thumb_up 112
  • comment 1
2025/02/25 01:26

おすすめ記事