M4 クーペのbmw・bmwM4・オイル交換・シミュレーション・そうだスロープ買おうに関するカスタム事例
2020年03月14日 13時30分
旧車から最近の車まで内燃機関が大好きな昭和54年生まれです。今は前期型のミネラルホワイトのM4に乗ってます。アプリを見てる時とそうで無い時の差が激しいのでご了承下さいm(_ _)m 日産パルサー→マツダBK2アクセラ23Sスポーツ→BMW E90 323i→Honda AP1 S2000→BMW F32 320iツーリング→BMW F82 M4(2017)
なんで朝もはよからエンジンなんか覗き込んでるかと言うと、
来週3年目の車検なんです。4年目以降のメンテナンスサービスの延長はしないと決めたので、次から自分でやらないといけないなと。
色々シミュレーションして、、、。この車のオイルは減らないですねー。86mmのフィルターレンチがありゃとりあえずオイルは大丈夫かと、、
マフラーからの水がモンスターエナジーしてます。
純正オイルって何使ってんのかなーと。まさかこれ?高いなあ。と思ったらこれは昔のMモデル用ですって。
流石にS型エンジンですから、ディーラーで点検時に入れてくれているのはこれでしょう。これ入れてますよねと聞いてみたら、、
まさかの1番ベーシックなこれでした。リッター2000円。オイルの事はあまりに気にしないのとサーキットなんて行きやしねえし、自分でやるからにはコスパと頻回交換でしょって事で、、
これですね、はい。これです。
最近、アウディS1クワトロ増車しました。人生で初めてのアウディです。
この化け物感w6連フォグがチャームポイントです。意外に思われるかも知れませんが、この年代の車にしてはハーシュネスは良好でした。