ワゴンRスティングレーのスティングレーmh34s・DENSO・DENSO エアコンフィルター・初DIYに関するカスタム事例
2021年04月25日 20時34分
遠出しても写真撮り忘れるので、更新頻度低いですが…よろしくお願いいたします🐧 安全運転を心掛けると、煽られます💦 見た目ノーマル、中身モンスター仕様を目指しておりまして、ノーマルエアロに拘ってます🐧 買って、半年でフロントガラスが割れ、1年経たずに、左のドアを二枚ともオレンジのポールに擦りました🤣 左右のフロントフェンダーの爪の塗装が割れる謎の事件に見回れ😱 リコール歴は、かれこれ6回くらい…😱 みんなからは、妖車として扱われてます(笑) それでも愛車♪
1年半でゴミとか蒲公英の綿毛とか色々詰まってますね💦
前はエアコンフィルターが1年毎の交換なんて知らなかったので、ディーラーからも交換勧められなかったので放置してました(笑)
カバーは、外せてもフィルター引っ張り出すのに一苦労しました(笑)
初のDIYでエアフィルター交換してみました💦
オートバックスで工賃タダでも部品は定価ですからね💦
ネットショップで安く購入出来たので💘
今回はクリーンエアフィルターを高級なのに替えてみました🎵
DENSOからDENSOのプレミアムに🎵
ビタミンCが配合されて居ると言う事で、エアコンを使っても肌の乾燥が防げるとか‼️